12月30日(金)TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線!」5:45~生出演します!
- 2022/12/26
- 19:48

12月30日(金)5:45am~TBSラジオ、朝の人気番組「生島ヒロシのおはよう一直線!」に、生出演します!テーマは、2023年の運勢です!2022年は、予想通り、激動の一年でしたね。2月、壬寅月には、ウクライナへロシアが侵入し、戦争が始まりました。7月、日本で、安倍元首相が銃撃により逝去。9月、エリザベス女王の逝去。さて、2023年はどんな一年になるのでしょうか?2022年の12月を底に、2023年は、大きな変化・転換を迎えそうで...
冬至 12月22日
- 2022/12/22
- 23:40

12月22日(木)、今日は二十四節気の「冬至」です。一年で、最も日が短い日です。陰の気が極まる時、そして明日からは、次第に陽の気が強くなってきます。今年の12月は、壬子月。天干・地支ともに水気です。
つまり、2022年を象徴する月です。
吉と出るのか?凶と出るのか?は人によって違います。
いづれにせよ、吉と凶に、はっきりと極端に分かれる時期なのです。 ↑ 富士山が雪化粧していました壬子月もあと半分。残...
2022年12月7日「大雪」
- 2022/12/07
- 12:28

今日は12月7日(水)。二十四節気の「大雪」を迎えました。大雪が降る頃という意味です。北海道からは雪の知らせが届きました。⛄東京は、朝4℃くらいで、まだ雪は降りません。さてさて!ついに、壬子月を迎えました!!!(´ω`人)
水の気がとても強い一ヵ月ですー!🌊
良くも悪くも、今年を象徴する一ヵ月でもあります。なので、皆さーん!公私ともども、どんなことが起きるのか?目を大きく開けて、注目していて下さいね。
世界...
小雪
- 2022/11/22
- 15:03

今日は、11月22日、二十四節気の「小雪」(しょうせつ)です。雪が降り始める頃という意味です。北海道の札幌では11月16日に初雪が降りました。例年より15日遅い観測だそうです。たしかに、今年の11月は温かい、東京ではまだ日中は20度あります。12月過ぎると、3か月寒くなるとの予報でした。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?11月24日は、いよいよ旧暦の十一月を迎えます。
12月7日「大雪」を迎えると、いよいよ経済問題や...
立冬
- 2022/11/08
- 13:03
_convert_20221108112443.jpg)
11月7日、二十四節気の「立冬」でした。”冬の気が立ち始める頃”の意味で、暦の上では、冬季の始まりです。今日の東京、日中は22℃まで気温が上がるとか。朝はやや冷えますが、温かく穏やかな日が続いています。都内の公園では、ちらほらと紅葉が見られ始めています。先月末、一足早く、軽井沢で紅葉を楽しみました。今年は、これから12月にかけてあちこちで紅葉を楽しめそうです♪
日本には、四季があるから、季節折々の花や木が見...