記事一覧

夏の土用入り

今日は7月21日。癸未月戊戌日。
東京は梅雨明け。台湾は暑いです🎵

昨日から「夏の土用」に入りましたね。
2015年夏の土用期間は7月20~8月7日。今年は乙未年、今月癸未月、更に土用ですから、いやまして土気が強くなりますよ。

土気を忌む人にとっては、昨年あたりからパッとしなかった案件が再燃したり、トラブル発生などに気をつけたいシーズンですね。
何か変だなと思ったら、なるべく派手な動きは止めて、謙虚さと親切心を持って、この季節を静かに爽やかにやり過ごすこと。

猛暑で、土気が強いので、体調悪くなる人も多くなります。
漢方クリニックに行って、浮腫みや熱の処方を貰って来てくださいね。

食事では、西瓜・冬瓜・糸瓜・メロンなどの瓜類、しじみ、岩牡蠣、胡麻、緑豆、キュウリ・トマト・レタスなどの夏野菜など、腎を補い、湿熱を取る食べ物を積極的にとりましょう。


その反対に、土気を喜ぶ人は、良い人間関係が広がったり、楽しいことも多く、新しいチャンスもやって来る、与えられることが山積みです!

最近ついてる、いいことあると感じる人は、更にポジティブになって下さいね~。

今、ツキの流れを感じる人は、土用には、ウナギ・牛肉・カツオ、ニンニク、など、精がつくものを食べて下さい。

更に、物事は順調になり、何事も叶いやすくなります。
ぜひぜひ、積極的に開運を実感してみてくださいね!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は専門書の翻訳と執筆をする。

主な著書:『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。
共著:『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)。
翻訳書:張玉正 著『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)。
ベストセラー多数。著作70冊以上、累計発行部数300万部。

仕事の依頼・お問合せ等は、林秀靜のwebサイトまでお願いします。

https://www.lin-sunlight-fengshui.com/

カテゴリ