講談社『With(ウィズ) 』2015年2月号に記事が掲載されました
- 2015/02/21
- 21:13
今日は2月21日。戊寅月戊辰日。(農暦一月初三)。
台湾は、お正月の3日目です。近所のお店はコンビニ以外はどこも閉まっており、外では、そこらここらで爆竹と花火の音が鳴りまくっています!!
私はというと、風邪薬&お茶、たっぷりの睡眠で、少しずつ風邪から回復しています。おそらく、迪化街で、大混雑の小路を歩き、風邪のウィルスをひろったと思われます。
さて、去年のことになりますが、講談社の女性月刊誌『with』に、記事が掲載されました。
With(ウィズ) 2015年2月号 (2014年12月26日発売)

タイトルは、「開運おかたづけ」。本誌を見ていないので内容を掲載できず、すみません。
お部屋の中の要らないものを捨てて、きれいに掃除をして、新しい運気を呼びこもうという内容です。
家やお部屋の中の状態は、そこ住む人の頭や心の中を表わしているといってもいいでしょう。なので、不用品を処分するだけで、気持ちもかなりスッキリ!やることも簡単!生活もシンプルになるはず!^^
台湾は、お正月の3日目です。近所のお店はコンビニ以外はどこも閉まっており、外では、そこらここらで爆竹と花火の音が鳴りまくっています!!
私はというと、風邪薬&お茶、たっぷりの睡眠で、少しずつ風邪から回復しています。おそらく、迪化街で、大混雑の小路を歩き、風邪のウィルスをひろったと思われます。
さて、去年のことになりますが、講談社の女性月刊誌『with』に、記事が掲載されました。
With(ウィズ) 2015年2月号 (2014年12月26日発売)

タイトルは、「開運おかたづけ」。本誌を見ていないので内容を掲載できず、すみません。
お部屋の中の要らないものを捨てて、きれいに掃除をして、新しい運気を呼びこもうという内容です。
家やお部屋の中の状態は、そこ住む人の頭や心の中を表わしているといってもいいでしょう。なので、不用品を処分するだけで、気持ちもかなりスッキリ!やることも簡単!生活もシンプルになるはず!^^
スポンサーサイト