謹賀新年
- 2015/01/02
- 17:18
1月2日。戊寅日。(農暦11月12日)。2015年になりましたね!
明けましておめでとうございます!
昨年お世話になりました皆様、ありがとうございました!心から御礼申し上げます。
そして、今年もよろしくお願いいたします!

年越しのことを、台湾では跨年(クァニェン)というんです。年をまたぐ意味からですね。
台湾では、新年は旧正月。今年は新暦の2月19日が本当のお正月なんです。
なので、正月といっても、街はまったく盛り上がらず、平常通りな感じです。
一応、New year のカウントダウンやイベントはあちこちで行われておりましたが、日本の厳かな雰囲気のお正月とは雰囲気が異なります。
私はというと、人生で一番静かで、幸せな年越しを送りました!
昨年は本当にいい年でした。天の采配に感謝感謝です!
今年から、紫微斗数で、新しい大限に入るので、どんな風になるのか楽しみです!でも、旧暦の1月1日からですから2月開始ですね!
明けましておめでとうございます!
昨年お世話になりました皆様、ありがとうございました!心から御礼申し上げます。
そして、今年もよろしくお願いいたします!

年越しのことを、台湾では跨年(クァニェン)というんです。年をまたぐ意味からですね。
台湾では、新年は旧正月。今年は新暦の2月19日が本当のお正月なんです。
なので、正月といっても、街はまったく盛り上がらず、平常通りな感じです。
一応、New year のカウントダウンやイベントはあちこちで行われておりましたが、日本の厳かな雰囲気のお正月とは雰囲気が異なります。
私はというと、人生で一番静かで、幸せな年越しを送りました!
昨年は本当にいい年でした。天の采配に感謝感謝です!
今年から、紫微斗数で、新しい大限に入るので、どんな風になるのか楽しみです!でも、旧暦の1月1日からですから2月開始ですね!
スポンサーサイト