記事一覧

2022年12月7日「大雪」

今日は12月7日(水)。二十四節気の「大雪」を迎えました。大雪が降る頃という意味です。


北海道からは雪の知らせが届きました。⛄


東京は、朝4℃くらいで、まだ雪は降りません。



daisetu1 (2)


さてさて!

ついに、壬子月を迎えました!!!(´ω`人)

水の気がとても強い一ヵ月ですー!🌊

良くも悪くも、今年を象徴する一ヵ月でもあります。


なので、皆さーん!

公私ともども、どんなことが起きるのか?目を大きく開けて、注目していて下さいね。

世界情勢や経済面の変化もあると思います。






最近、なぜか、ワクワク感があります。

幸せな感覚が、体中に、グッーとフワーッ押し寄せてきます。もしかして、これって多幸感ってやつ🌺?

脳内に幸福物質があふれているのかなぁ。🍑

元来、おめでたい方だってのもある。🍑

しかも!

最近は、思い描いたように現実が推移していく気がします。

その感覚はと言うと、まるで、夢を見ているような。

現実とは、脳が見せている、ホログラムなんだなーとつくづく思います。



daisetu2.jpg



最近、ふたたび、調べもの月間。いろいろな文献を読んでいます。

ところがこの作業!意外なことに、ワクワク感と多幸感が!!!🌸

次から次へと、好きなこと、興味のあることをやっていくと、気分的には、ワクワクと満足感だけ。🍓🍓

前から聞いてはいたけれども、やってみたら、やっぱりよかった!

んー例えて言うと、果物好きな人が、桃、ぶどう、いちご、オレンジ、りんご、スイカ、メロンと、次々と種類を変えて食べていくような感じ。🍑🍇🍓🍊🍏🍉🍈


気分が上がること!連打!お勧めです!\(//∇//)\



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は専門書の翻訳と執筆をする。

主な著書:『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。
共著:『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)。
翻訳書:張玉正 著『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)。
ベストセラー多数。著作70冊以上、累計発行部数300万部。

仕事の依頼・お問合せ等は、林秀靜のwebサイトまでお願いします。

https://www.lin-sunlight-fengshui.com/

カテゴリ