記事一覧

永岡書店より家計簿2023年が発売されました!

今日は、10月3日(月)、己酉月己丑日です。昨日の気温は30℃、今日は26℃、まだまだ残暑ですね。


特に、9月末~10月は、夏の疲れが出て炎症疾患が増えます。(´・_・`)


高血圧、胃炎、外耳炎、皮膚炎などの症状がある人は、こじらす前に、病院へ行きましょう。また、この時期の症状は、熱を取る漢方薬が有効です。


さて、


永岡書店様より、2023年度の家計簿が発売されました!


2023年らくらく新実用家計簿





コラムのテーマは、「二十四節気風水」です。


二十四節気にちなんで季節ごとの風水をアドバイスしています。


気候や天気の影響、衣食住の生活環境は、健康状態と密接です。


皆さんも、季節に合わせて生活管理をして、行楽シーズンを十分に楽しんでくださいね。

ちなみに、わたしめは、すでに夏・冬の衣替えをしたんですよ~。

でも、29℃とか気温が高いので、Tシャツ着ています。
(*≧∪≦)





こちらは、

シンプル実用家計簿


5156a.jpg



コラムのテーマは、「お清め風水」です。


悪い運気をリセットする風水を紹介しています。


ちょっとしたアクションに集中していると、嫌な気分も忘れてしまうものです。


次々と行う開運行動で、悪い運気をリセット!良い運を呼び込みましょう!




書店にも並んでいます。手に取ってご覧ください~。
(^-^)/






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は、執筆と専門書の翻訳をする。
主な著書『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。張玉正先生との共著に『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)がある。翻訳書は『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)がある。著作は70冊以上、累計発行部数は300万部。

お仕事の御依頼・お問合せは、以下のURLからお願いします。

林秀靜公式webサイト 

カテゴリ