夏至 太陽が一番高い日
- 2022/06/21
- 13:36
6月21日。丙午月乙巳日。
今日は二十四節気の「夏至」。一年で最も太陽が高くのぼる日です。
今日を境に、だんだん太陽は高度を下げていきます。
気温が上がるのはこれからだけれども、とりあえず暦の上では火気はピークを迎えて下がっていくのです。
今月は最も火気が強い月、天干・地支共に火気の丙午月ですから、金気が用神(最も大事な五行)の人にとっては、ツイていない月になりがちです。
四柱推命で火気を忌むタイプの命式の人は、心が折れることがあったり、病に罹ったりしますから、
そんな時は静養することです。(*≧∪≦)
ミュージシャンのジャスティン・ビーバーさんは、6月10日に休養宣言をしました。
ラムゼイ・ハント症候群の治療に専念するためです。
この病気は、ウィルスが耳や顔の神経を攻撃して顔面がマヒする病気です。
ジャスティンさんの命式は、金が用神。火気を忌みます。
病気を公表された日、とっさに私は暦を見ました。丙午月甲午日、今年火気が最も強い日🔥でした。
身体の免疫が弱り、ウィルスに侵されたのだと思います。
無理せず、ゆっくり休養をとって欲しいです。
さて、今月~来月は火の強い日もまだありますから、心や身体の調子が悪いなと思った方は、迷わず休んでくださいね。(*ノ∪`*)
その反対に、火気を喜ぶ命式の人は、今月・来月は調子の良い月です。
良好な人間関係を保ち、低空飛行ができるように整備し、世界の冬を乗り切れるように、態勢を整えておきましょう。((^∀^*))
林は、どうしても、立秋以降の世界の変化が気になるんです。
実は、12月壬子月は、ハリケーン並みの大変化になると予測しています。(;゜0゜)
だから三か月おきに、世界の情勢は刻々と変化して行くでしょう。
こうだと思ったことも素早く変わり、確定したシステムは機能しなくなり、新しいシステムが生まれてきます。
そのような変化の過程で、どのような役割を担い、個の喜びを作り、衣食住の楽しみを享受し、元気に生きていくのかは、
あなたの選択と、かじ取り次第と、言ったところでしょうか?
不況になると、奪い合い・騙し・詐欺はますます横行しがち。そういう所には、決して身を置かないことです。
特に、ハリケーン到来までの下半期は、
心して準備しておけるか、どんな風に行動するのか、人への対応などが、非常~に問われる時期となるでしょう。
たしか2019年の秋のこと。巨大ハリケーンが遠~い遠~い所で発生したことを、海の中(たぶん潜在意識)にいて気づき、早くみんなに知らせなきゃ!!!と、海から上がろうとしている夢を見て目が覚めました。
あれから3年経ちましたが、今年で終わってくれるといいな~と思っています。
「夏至」の下半期占いでした~。( ^ω^ )
スポンサーサイト