記事一覧

河村たかし氏の命式判断

9月14日、丁酉月乙丑日。

二十四節気の「白露」が過ぎて、いよいよ季節は秋です。

丁火が天干に表れて、地支の強い酉金と拮抗する月。
金の集中力や鋭さと、火の情熱の両方を、発揮できるといいですね。


2021ominae.jpg
【秋の訪れ、オミナエシの花】


先月くらいから、世間では、金気と水気が強くなってきています。

命式の実例判断をご紹介します。(林説:やっと心の余裕を取り戻しました💦)

たとえば、

名古屋市長の河村たかし氏。72歳。

1948、11、3、生まれ。

命式
 日 月 年
 壬 癸 戊
 辰 亥 子

大運
71



日主壬(水)で、亥月生まれ。亥子の「半方水局」、辰子の「半合水局」があり、水旺。
普通格局、かなりの身強の命式。
(生時不明ですが、誰が見てもわかる身強の命式)

年上の戊土(偏官)が、強い水を抑制し、良い働きをしています。

我が身の勢いを弱める、木気、火気、土気を喜びます。
我が身を強める、金気、水気を忌む、命式です。

2021年8月30日、新型コロナ感染の疑いで自宅待機。

新型コロナ感染が分かったのは9月1日。
この日は丙申月壬子日。
申子辰の「三合水局」を形成して、水の気がとても強い月日でした。


9月13日に療養を終えて、公務に復帰されました。
大事に至らなくて、よかったですね。

身強の人が、さらに我が身が強くなる時は、トラブルや病気に気をつけましょう。

金メダル噛み事件、公私混同というか、受けを狙ったのでしょうけれどもやりすぎな行為でした。

自分もそうかも?と思った方は、

ぜひ、次のような額を部屋に掛けたい。

♡「謙虚」♡

私も机に紙を貼ってあります。💦


2021cho.jpg
【ガーデンで見つけたアオスジアゲハ】


我儘な人って、自分が我儘なことに気づいていないそうなんです。(;゚Д゚)

昨日、本を立ち読みしていて、「なるほど!」と、ハッとしました。

やっちゃってることに気づいていない!

思い当たること多数・・・!

調子に乗りすぎだった?

適度な距離、別々の時間を持つことが、

人と上手く付き合い、平安を保つコツなんだそうです。


そうしていれば、

どんな環境にいてもいつも幸せ!

あとは、自助努力(他を頼らず、自力を尽くして物事を成し遂げようとする)していれば、

いつかは花が咲く!
というものです。(*‘∀‘)



↓四柱推命(八字)を学習したい方はこの本を!( ^^) _U~~

Amazon『日本一わかりやすい四柱推命の本』はこちらから







スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は専門書の翻訳と執筆をする。

主な著書:『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。
共著:『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)。
翻訳書:張玉正 著『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)。
ベストセラー多数。著作70冊以上、累計発行部数300万部。

仕事の依頼・お問合せ等は、林秀靜のwebサイトまでお願いします。

https://www.lin-sunlight-fengshui.com/

カテゴリ