改訂版『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』が発刊されました!
- 2021/07/31
- 19:13
今日は、7月31日(土)、干支暦は、辛丑年乙未月庚辰日。
ただ今、夏の土用の真っ最中。いつもの年よりも、金の気と土の気が強いように感じます。
日本はオリンピック開催中、みんなテレビの前でオリンピックを見ているはずなのに、新型コロナの感染が拡大しています。
罹っても罹らなくても、もうどうでもいい!みたくなっていて。( *´艸`)
スーパーに行っても、人出がいつもより多い気がします。道路も混んでいます。
さて、いつになったら新型コロナは治まるのか?繰り返し聞かれる質問です。(;・∀・)
今年は、もう一度、庚月(12月)と、辛月(翌1月)がやってきます。
いろんな意味で、変化が集中する時なので、心構えが必要!
つまり、今年の12月と翌1月は、2020年から始まった変化が締めに入る月、
2021年(辛丑年)を象徴する2カ月になります。
気持ちに余裕を持って、準備しておきましょう~!
ということで、
改訂版『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)より発刊されました!

2009年10月に刊行された四柱推命の本、10版以上を重ねたロングセラーの改訂版です。
新しい暦を追加して、
用神バックチェック表も増量しました。
子供やお年寄りの方も見られるようになっています。
大判ですから、見やすいです。
末永く可愛がってやってくださいね。
ただいま、書店にて発売中!
Amazonはこちらから
ただ今、夏の土用の真っ最中。いつもの年よりも、金の気と土の気が強いように感じます。
日本はオリンピック開催中、みんなテレビの前でオリンピックを見ているはずなのに、新型コロナの感染が拡大しています。
罹っても罹らなくても、もうどうでもいい!みたくなっていて。( *´艸`)
スーパーに行っても、人出がいつもより多い気がします。道路も混んでいます。
さて、いつになったら新型コロナは治まるのか?繰り返し聞かれる質問です。(;・∀・)
今年は、もう一度、庚月(12月)と、辛月(翌1月)がやってきます。
いろんな意味で、変化が集中する時なので、心構えが必要!
つまり、今年の12月と翌1月は、2020年から始まった変化が締めに入る月、
2021年(辛丑年)を象徴する2カ月になります。
気持ちに余裕を持って、準備しておきましょう~!
ということで、
改訂版『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)より発刊されました!

2009年10月に刊行された四柱推命の本、10版以上を重ねたロングセラーの改訂版です。
新しい暦を追加して、
用神バックチェック表も増量しました。
子供やお年寄りの方も見られるようになっています。
大判ですから、見やすいです。
末永く可愛がってやってくださいね。
ただいま、書店にて発売中!
Amazonはこちらから
スポンサーサイト