記事一覧

改訂版『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』が発刊されました!

今日は、7月31日(土)、干支暦は、辛丑年乙未月庚辰日。

ただ今、夏の土用の真っ最中。いつもの年よりも、金の気と土の気が強いように感じます。


日本はオリンピック開催中、みんなテレビの前でオリンピックを見ているはずなのに、新型コロナの感染が拡大しています。

罹っても罹らなくても、もうどうでもいい!みたくなっていて。( *´艸`)

スーパーに行っても、人出がいつもより多い気がします。道路も混んでいます。



さて、いつになったら新型コロナは治まるのか?繰り返し聞かれる質問です。(;・∀・)

今年は、もう一度、庚月(12月)と、辛月(翌1月)がやってきます。

いろんな意味で、変化が集中する時なので、心構えが必要!

つまり、今年の12月と翌1月は、2020年から始まった変化が締めに入る月、

2021年(辛丑年)を象徴する2カ月になります。

気持ちに余裕を持って、準備しておきましょう~!

ということで、

改訂版『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)より発刊されました!






2009年10月に刊行された四柱推命の本、10版以上を重ねたロングセラーの改訂版です。

新しい暦を追加して、

用神バックチェック表も増量しました。

子供やお年寄りの方も見られるようになっています。

大判ですから、見やすいです。

末永く可愛がってやってくださいね。



ただいま、書店にて発売中!


Amazonはこちらから








スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は、執筆と専門書の翻訳をする。
主な著書『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。張玉正先生との共著に『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)がある。翻訳書は『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)がある。著作は70冊以上、累計発行部数は300万部。

お仕事の御依頼・お問合せは、以下のURLからお願いします。

林秀靜公式webサイト 

カテゴリ