明日4月29日、『【秘訣】紫微斗数1・2』出版記念ZOOMセミナー
- 2021/04/28
- 17:23
4月28日(水)、壬辰月丙午日です。
ハナミズキが美しく咲いて、このさわやかな季節がまた来たのだな~と思います。
4月29日(木)、13時より、紫微斗数出版記念セミナーがZoomで開催されます。
そのために、一生懸命、資料をまとめたり補足して、明日に向けて準備しました。
沢山の御参加者様が申し込んでくださって、とても嬉しいです。
というのも、
最初の一週間は、お申込みが無しでした。(;´Д`)
次の週は、3名様のお申込みがありましたが、間違いなく中止になる予定でした。
私のつたない話を聞こうなどと思ってくださった方、本当に心より感謝いたします。(*ノ∪`*)

今回は、初心者向けに、一から、「看命のポイント」を教授したいと思います。
でも、プロやセミプロの人でも、聞くと、はっと目から鱗が落ちるところもあるかと思います。
私も、最初台湾で習った時は、「知ってる!知ってる!」と思いながら授業を受けていました。
ところが、看命の方法が、全く違っていることに、気づくのに時間がかかりませんでした。(゚д゚)
ただ、やはり、最初に習った事というのは、脳に深く沁みついてしまい、なかなか取り去ることが出来ないんですね。
それらを、是正していくのは、冷静な知性と訓練しかないと思います。

慣れない準備に疲れてヨロヨロですが、明日頑張りますー!
紫微斗数がはじめての方は、十干と十二支は覚えておいてくださいね。
プロ&セミプロの方は、「看命のポイント」に、ご注目下さい。
今日申し込みをして下さった方もいらっしゃるみたいです。
資料はメールで送れますから、まだ、滑り込みもありかもです。(´∀`*)
ハナミズキが美しく咲いて、このさわやかな季節がまた来たのだな~と思います。
4月29日(木)、13時より、紫微斗数出版記念セミナーがZoomで開催されます。
そのために、一生懸命、資料をまとめたり補足して、明日に向けて準備しました。
沢山の御参加者様が申し込んでくださって、とても嬉しいです。
というのも、
最初の一週間は、お申込みが無しでした。(;´Д`)
次の週は、3名様のお申込みがありましたが、間違いなく中止になる予定でした。
私のつたない話を聞こうなどと思ってくださった方、本当に心より感謝いたします。(*ノ∪`*)

今回は、初心者向けに、一から、「看命のポイント」を教授したいと思います。
でも、プロやセミプロの人でも、聞くと、はっと目から鱗が落ちるところもあるかと思います。
私も、最初台湾で習った時は、「知ってる!知ってる!」と思いながら授業を受けていました。
ところが、看命の方法が、全く違っていることに、気づくのに時間がかかりませんでした。(゚д゚)
ただ、やはり、最初に習った事というのは、脳に深く沁みついてしまい、なかなか取り去ることが出来ないんですね。
それらを、是正していくのは、冷静な知性と訓練しかないと思います。

慣れない準備に疲れてヨロヨロですが、明日頑張りますー!
紫微斗数がはじめての方は、十干と十二支は覚えておいてくださいね。
プロ&セミプロの方は、「看命のポイント」に、ご注目下さい。
今日申し込みをして下さった方もいらっしゃるみたいです。
資料はメールで送れますから、まだ、滑り込みもありかもです。(´∀`*)
スポンサーサイト