小暑
- 2020/07/07
- 22:34
本日は7月7日。二十四節気「小暑」を迎えました。
梅雨明けが近付き、暑さが本格的になる頃。
今日から、癸未月が始まります。

先月は、壬午月。
気温はそれほど高くありませんでした。
けれども、やはり火の気が強い感はありました。
楽観ムードと開放感が漂いました。

7月に入り、癸未月は、火気と土気が強い月です。
先月に引き続き、陽転思考になれる月です。
じっとしていないで、今の間に、片づけるべきことの段取りを組んで、やってしまいましょう~!
活動的になれる時なので、家の中のいらないモノも処分してしまいましょう。
そしてきたる8月「立秋」に向けて、身軽な状態にしておきましょうね。
今日は、7月7日。新暦の七夕ですね~。
特に、行事らしいことはしませんでした。
一昨日飾った百合のカサブランカの香りが、お部屋中に漂っています。
カサブランカの香りは、女性ホルモンを整えて、リラックスさせる効果があるそうです。

いつも、お香やアロマばかり焚いていましたが、やっぱり、生花の香りには癒されますね~💖
カサブランカは甘くて、いい香り~!
平和でゆったりとした気持ちになります。
今年の後半は、生花の香りを楽しもうと思いました。
6年に及ぶ大掛かりな翻訳が終わり、正気を取り戻す今日この頃です。(*^-^*)
梅雨明けが近付き、暑さが本格的になる頃。
今日から、癸未月が始まります。

先月は、壬午月。
気温はそれほど高くありませんでした。
けれども、やはり火の気が強い感はありました。
楽観ムードと開放感が漂いました。

7月に入り、癸未月は、火気と土気が強い月です。
先月に引き続き、陽転思考になれる月です。
じっとしていないで、今の間に、片づけるべきことの段取りを組んで、やってしまいましょう~!
活動的になれる時なので、家の中のいらないモノも処分してしまいましょう。
そしてきたる8月「立秋」に向けて、身軽な状態にしておきましょうね。
今日は、7月7日。新暦の七夕ですね~。
特に、行事らしいことはしませんでした。
一昨日飾った百合のカサブランカの香りが、お部屋中に漂っています。
カサブランカの香りは、女性ホルモンを整えて、リラックスさせる効果があるそうです。

いつも、お香やアロマばかり焚いていましたが、やっぱり、生花の香りには癒されますね~💖
カサブランカは甘くて、いい香り~!
平和でゆったりとした気持ちになります。
今年の後半は、生花の香りを楽しもうと思いました。
6年に及ぶ大掛かりな翻訳が終わり、正気を取り戻す今日この頃です。(*^-^*)
スポンサーサイト