記事一覧

梅雨入り

6月11日、壬午月乙酉日。

本日、関東は梅雨入りしました。

20200528_051636760_iOS_(2)_convert_20200605103252.jpg


昨年の梅雨の季節は、特に湿度が高く、閉め切っていたロッカーの中にカビが発生!💦
除湿機を購入。最近は廉価で性能の高いものが出ています。

家のあちらこちらに移動して除湿しました。

とくに、家の北側は、水気が溜まりやすいです。
毎日、タンクに一杯以上の水を捨てました。
お部屋の除湿剤を、部屋やロッカーやタンスの中にもたくさん置いてあるのですが、もはや間に合わない!

今年も、除湿機をフル活動させる予定です!

皆さんも、知らない間に家に溜まる湿気には気をつけて~

お部屋や収納の中には、風を通しましょう~


20200610_094326381_iOS_convert_20200611163722.jpg

さて、今年も梅の季節がやって来ました。
ここ3年くらい、梅干しを漬けていました。
昨年は大量の梅を付けたので、人にあげてもまだ今年の分はあります。

なので、ことしは、梅シロップを作ることにしました。

昨日、往復3㎞も歩いて、梅2キロ、らっきょう1キロ、氷砂糖1キロ、計4キロ以上を背負って、帰ってきました。

これは健康のためなんです。

↓今年のらっきょうは、塩漬けに。
20200610_092639723_iOS_convert_20200611163521.jpg


なにせ、足の裏が腫れたり足指を骨折したり、7年くらいまともに歩けなかったので、。゚(゚´Д`゚)゚。

今は歩けるようになって本当に嬉しいです。

ある人はそれを呪いと呼びます。(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

実は、コロナが吹き荒れている間に、髪振り乱して残りの2冊の翻訳を終えて、それと同時に、体調が良くなってきました。

本当に良かったです。

応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました!

台湾の恩師、張玉正先生の素晴らしい本を4冊出せそうです。

期待していてくださいね!



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は専門書の翻訳と執筆をする。

主な著書:『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。
共著:『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)。
翻訳書:張玉正 著『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)。
ベストセラー多数。著作70冊以上、累計発行部数300万部。

仕事の依頼・お問合せ等は、林秀靜のwebサイトまでお願いします。

https://www.lin-sunlight-fengshui.com/

カテゴリ