記事一覧

女性誌「女性自身」5月19日発売号に‟風水パワーグルメ”の記事が掲載されました!

今日は、5月21日(木)辛巳月甲子日。

今月は辛巳月、天干に辛金が出ていますから、改革の運が働きます。

特に今週の5月17日~21日は、庚申、辛酉、壬戌、癸亥、甲子と、金の気と水の気が強くなりました。
世の中では、様々な不正が言及されたり、まさにパンドラの箱が開いた状態に!
人の意識にも変化をもたらしたようです。

まだ6月5日までは、変化は続きます。


個人的には、ものすごい速さで、翻訳を進めています。💦


さて、
光文社の女性誌「女性自身」5月19日(火)発売号に、記事が掲載されました!

厳選開運お取り寄せガイド

私の担当コーナーは、
かなえたい願いを狙い撃ち
風水パワーグルメ

開運食の考え方を基本に、アドバイスしています。

20200521_022759823_iOS_convert_20200521123200.jpg


新型コロナの影響で、気分が滅入りがちな日々。

先行きが見えない、不安を抱える人には、気分を明るくする火の気の食べ物をお勧めしています。

たとえば、卵は火の気を強める開運食。完全食品でもあり、日々の元気を養ってくれます。

発酵茶である紅茶も火の気を強めます。特に、気温が低い日には飲むと良いですね。

長ねぎや玉ねぎ、にんにくなども、日常的に積極的食べたい火の気の食材です。


これまでに新型コロナに罹ったタレントさんなどを四柱推命でみてみると、
やはり、免疫系統が先天的に弱い体質の人がほとんどでした。

つまり、土の気が強く、水の気が弱い命式です。

これから、まだ6,7月は、土気が強い月が続きます。

そこで、水の気を強める食べ物を推薦します~!

黒豆、牡蠣、山芋、エビ、黒ゴマなどが、水の気の食べ物で、免疫の要である「腎」を強めてくれますよ。







あと、普段から元気がない人、冷えがある人、爪がもろい人は、「血」が足りないのかもしれません。

木の気の食べ物をとると、みるみる元気になりますよ!

レバー、ウナギ、ほうれん草、アワビ、など木の気の食べ物は、「肝」を良くし、造血や解毒を促してくれます。

羊肉も、身体を温め、血を補う、元気になる食材です。

羊肉を玉ねぎや赤ワインと一緒に頂き、血行を良くし元気モリモリになりましょう~!

こういう時期に、ダイエットや少食は逆効果!やってはいけません!

タンパク質満載の食事で、心身を強めて乗り切りましょう!p(*^-^*)q



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は専門書の翻訳と執筆をする。

主な著書:『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。
共著:『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)。
翻訳書:張玉正 著『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)。
ベストセラー多数。著作70冊以上、累計発行部数300万部。

仕事の依頼・お問合せ等は、林秀靜のwebサイトまでお願いします。

https://www.lin-sunlight-fengshui.com/

カテゴリ