記事一覧

『おはらい風水 お悩み解決編』新装版が、河出書房新社様より発刊されました!

今日は11月14日、庚戌日。今晩はちょっと冷え込んでいますね~。

明日の15日は癸亥月辛亥日。月が壬戌月から癸亥月にかわりました。

11月15日は、月日が亥水で、水が大変に強い一日です。

皆さんにとってどんな一日になりますことでしょうか?

さて、

『おはらい風水 お悩み解決編』が河出書房新社様より発刊になりました!

oha2.jpg


2009年7月に、前作『おはらい風水』の続編として、『お悩み風水 お悩み編』が発刊されましたが、

この度、河出書房新社より、ロングセラーとして発刊されることになりました!


この本は、「皆さんの身近なお悩み別に、ついた厄を風水術で祓う!」という内容になっております。


可愛い四コマ漫画が入っていて、楽しく風水を学習できますよ!


表紙の色は、来年の己亥年は水の気が強いので、それと五行のバランスを取ってオレンジ色にしてみました。🍊


書店で見かけたら手に取ってみてくださいね!


Amazonへのアクセスはここをクリックしてください


スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 東豊書店

東豊書店の情報、ありがとうございました!
若い頃、中国、香港、台湾の輸入書を買いにいそいそと通っていました。
初めて行った時、台湾の集文書局刊行の『三命通會』の赤色のハードカバー本を買ってとても嬉しかったです。
10年以上も通っていると「あんた、まだこんなことやってるのかい」なんて言われて。
私がある時、六帝古銭を持っていて見せたら「どこもここも銭銭銭だ」とため息ついてました。
お蔭様で普通手に入らないような本を随分と入手できました。
割引もずいぶんして貰いました。感謝感謝です。
店主も89歳。そんなお年になられたんですね。近々うかがってみます!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は専門書の翻訳と執筆をする。

主な著書:『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。
共著:『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)。
翻訳書:張玉正 著『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)。
ベストセラー多数。著作70冊以上、累計発行部数300万部。

仕事の依頼・お問合せ等は、林秀靜のwebサイトまでお願いします。

https://www.lin-sunlight-fengshui.com/

カテゴリ