ロケで伊勢志摩まで出かけました
- 2018/07/26
- 11:09
今日は7月26日。
今日は、なんと!
戊戌年己未月己未日。年・月・日の天干地支が全て土気という、珍しい一日です。
朝から、様々なニュースが報道されています。
今年の土用は、猛暑ですし、特別に土気が強いので、何かと驚かされる事件も多いです。
さて、私はというと、快適な夏の土用を過ごしています。
とにかく、沢山眠るようにしたら、日に日に元気になってきました。
締め切りがある本は1冊、しかも12月。
だから、心に余裕が出て、毎日、昼に夜に、ソファーでベッドで、ところかまわず、死んだように眠っています。
歯医者さんでも、治療中に眠ってしまいました。( *´艸`)

一説によると、眠っている間に、あの世に帰って心身ともにエネルギーをチャージしているらしいとか。💦
たしかに・・・そんな気がします。(*‘∀‘)
『ねむるだけで運気チャージ!』『夢を見て開運!』とか、本書きたいです。( ´艸`)

7月23日、丙辰日は、二十四節気の「大暑」。
この日は、伊勢志摩に行ってきました。
伊勢の志摩観光ホテルで、テレビ番組の収録があり、その出演のためです。
志摩観光ホテルと言えば、2016年、G7伊勢志摩サミットが行われたことで有名なホテルです。

三重県志摩市の賢島(かしこじま)にあります。
名古屋で近鉄線に乗り換えて、伊勢市や鳥羽市を通過していきます。
海と緑と豊かな自然の風景に心から癒されました。
約2時間で到着。

すでに前日からの準備、撮影していたスタッフの方々やタレントさんが、会場でお仕事をしていました。
私は、本番で緊張しすぎて、沢山しゃべってしまいました。
スタッフの皆さん、タレントの皆さん、色々とご配慮いただきましてありがとうございました!
出番が終わり、帰路に就きました。
10年ぶりのテレビの収録でした。
どうか、バカっぷりがすべて露見していませんように。
もう・・・失うものは何もありません。( *´艸`)
オンエアが近づきましたら、またご報告いたしますね~。
今日は、なんと!
戊戌年己未月己未日。年・月・日の天干地支が全て土気という、珍しい一日です。
朝から、様々なニュースが報道されています。
今年の土用は、猛暑ですし、特別に土気が強いので、何かと驚かされる事件も多いです。
さて、私はというと、快適な夏の土用を過ごしています。
とにかく、沢山眠るようにしたら、日に日に元気になってきました。
締め切りがある本は1冊、しかも12月。
だから、心に余裕が出て、毎日、昼に夜に、ソファーでベッドで、ところかまわず、死んだように眠っています。
歯医者さんでも、治療中に眠ってしまいました。( *´艸`)

一説によると、眠っている間に、あの世に帰って心身ともにエネルギーをチャージしているらしいとか。💦
たしかに・・・そんな気がします。(*‘∀‘)
『ねむるだけで運気チャージ!』『夢を見て開運!』とか、本書きたいです。( ´艸`)

7月23日、丙辰日は、二十四節気の「大暑」。
この日は、伊勢志摩に行ってきました。
伊勢の志摩観光ホテルで、テレビ番組の収録があり、その出演のためです。
志摩観光ホテルと言えば、2016年、G7伊勢志摩サミットが行われたことで有名なホテルです。

三重県志摩市の賢島(かしこじま)にあります。
名古屋で近鉄線に乗り換えて、伊勢市や鳥羽市を通過していきます。
海と緑と豊かな自然の風景に心から癒されました。
約2時間で到着。

すでに前日からの準備、撮影していたスタッフの方々やタレントさんが、会場でお仕事をしていました。
私は、本番で緊張しすぎて、沢山しゃべってしまいました。
スタッフの皆さん、タレントの皆さん、色々とご配慮いただきましてありがとうございました!
出番が終わり、帰路に就きました。
10年ぶりのテレビの収録でした。
どうか、バカっぷりがすべて露見していませんように。
もう・・・失うものは何もありません。( *´艸`)
オンエアが近づきましたら、またご報告いたしますね~。
スポンサーサイト