夏至
- 2018/06/21
- 14:57
今日は、6月21日。甲申日。
二十四節気の「夏至(げし)」です。
太陽が最も高く昇り、日中の時間が一番長い日です。
盛んになった陽の気は今日を境に、次第に陰の気を増していきます。

2月4日「立春」から、強まっていた火気の勢いは今日がピーク。
明日から、火気は徐々に弱まってきます。
とはいっても、7月7日の「小暑」までは午月で、火気は強いです。
ですから、火気を忌む先天命式の人は、火気の対策を怠ってはいけません。
呼吸器や大腸、皮膚などは、金気に属します。
火気が強くなると、火気を忌む先天命式の人は、肺、気管支、鼻、大腸、皮膚などに疾患が出やすい傾向にあります。
食べ物や漢方薬などで、強すぎる火気を鎮めて、五行を調和させましょう。

また、今月は、年と月で、戊がダブルで重なります。
そのために、誰にとっても、戊土の象意がすでに強く出ていると思います。
〇戊土を忌む人は、今月はすでに悩みや煩わしい事が起きているはず。
今は静かに、ルーティンワークや学習を進めながら、無理をせず、やり過ごしましょう。
開運食は、黒豆茶。日頃から、お水をこまめに飲んで、水分を補給するようにしましょう。ラッキーカラーはブルーや紺です。

●戊土を喜ぶ人は、運が良い時。すでにいろいろと物事が順調に進んでいるはずです。
自分から積極的に行動すると、思いがけないチャンスや良い人に巡り会うことができます。
開運食は、牛肉。普段甘いものを食べない人も、今月は適度にスウィーツをとると、開運できるでしょう。ラッキーカラーは、オレンジ、黄色です。
二十四節気の「夏至(げし)」です。
太陽が最も高く昇り、日中の時間が一番長い日です。
盛んになった陽の気は今日を境に、次第に陰の気を増していきます。

2月4日「立春」から、強まっていた火気の勢いは今日がピーク。
明日から、火気は徐々に弱まってきます。
とはいっても、7月7日の「小暑」までは午月で、火気は強いです。
ですから、火気を忌む先天命式の人は、火気の対策を怠ってはいけません。
呼吸器や大腸、皮膚などは、金気に属します。
火気が強くなると、火気を忌む先天命式の人は、肺、気管支、鼻、大腸、皮膚などに疾患が出やすい傾向にあります。
食べ物や漢方薬などで、強すぎる火気を鎮めて、五行を調和させましょう。

また、今月は、年と月で、戊がダブルで重なります。
そのために、誰にとっても、戊土の象意がすでに強く出ていると思います。
〇戊土を忌む人は、今月はすでに悩みや煩わしい事が起きているはず。
今は静かに、ルーティンワークや学習を進めながら、無理をせず、やり過ごしましょう。
開運食は、黒豆茶。日頃から、お水をこまめに飲んで、水分を補給するようにしましょう。ラッキーカラーはブルーや紺です。

●戊土を喜ぶ人は、運が良い時。すでにいろいろと物事が順調に進んでいるはずです。
自分から積極的に行動すると、思いがけないチャンスや良い人に巡り会うことができます。
開運食は、牛肉。普段甘いものを食べない人も、今月は適度にスウィーツをとると、開運できるでしょう。ラッキーカラーは、オレンジ、黄色です。
スポンサーサイト