記事一覧

週刊誌『女性自身』4月3日発売号に、運気が上がる「風水手みやげ」の記事が掲載されました!

今日は、4月3日(火)、乙卯月乙丑日です。春の気満載の日々ですね!

私個人は、3月活動しすぎたせいか、足の皮膚が腫れてしまい、修行僧のような日々を送っています。💦


さて、
女性週刊誌『女性自身』4月3日発売号、


運気が上がる「風水手みやげ」の記事が掲載されました!





手みやげは、相手が喜ぶものであったり、自分が好きなものであったりと、さまざまな観点から選ぶもの。

しかも、差し上げる側のセンスと心づかい、たしなみも伝わる大切なものでもありますよね!

そこで、今回の記事の企画は、

どのような手みやげを選ぶと、訪問先の運気を上げることができるのか?

さらに!

どのような手みやげが、自分の運気を上げることができるのか?


渡した先とあげる側の両サイドから、「WIN&WIN」の視点で

“運気を上げる”手みやげ、手みやげを買う場所などなどを、風水的な視点から、

ピックアップしてみました!


gj.gif


フルカラー、6ページ特集記事です!

読んでためになる!目に見て美しい、双方の運気を上げる!風水手みやげ!

コンビニや書店で手に取ってご覧下さいねー!(*'▽')



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は、執筆と専門書の翻訳をする。
主な著書『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。張玉正先生との共著に『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)がある。翻訳書は『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)がある。著作は70冊以上、累計発行部数は300万部。

お仕事の御依頼・お問合せは、以下のURLからお願いします。

林秀靜公式webサイト 

カテゴリ