3月25日朝TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」に生出演します!
- 2014/03/23
- 08:51
今日は3月23日。甲午年丁卯月癸巳日。年月日と火気が強いですね。朝のまぶしい日差しも、
小鳥のさえずりも気持ちが良く、比較的早くに目が覚めました。
今、台湾では、立法院を大学生らが占拠し大変なことになっています。
立法院の周りには3万人が集まっているといいます。民主主義運動は、好ましい事だと思います。
お上だけが強い、一党独裁政治などは弊害が大きいものです。
人々が衣食足りて食品も生活環境も安全で、平和に生きていける国づくりが最も大事だと思います。
台湾は、人間が暮らしていくのに、とても良い環境の国の一つだと思います。
この島がいつまでも良い環境であり、栄養豊富な食べ物と温かい人々に満ちているよう祈るのみです。
さて、人間や動植物にとって気持ちよく暮らせる環境を選択して、そこに住み、身の回りにも
好ましい生活環境を作っていくことこそが風水。
心身ともに健康になり、助け合う人間関係に恵まれ、食べ物や着るものに不自由しない、
そんな毎日を享受したいものです。
3月25日(火)TBSラジオ朝の人気番組「生島ヒロシのおはよう一直線」5:45AM~生出演します!
4月は、新しい仕事環境に替わったり新学期を迎える時。そこで、いらないものなどを処分して、
心機一転、楽しい毎日を迎えましょう!という内容です。
台湾は日本と1時間時差がありますので、4時45分から放送です。
早起きされた方、どうぞお楽しみに!
(でも、生島アナの鋭いツッコミがちょっとだけ不安…)

小鳥のさえずりも気持ちが良く、比較的早くに目が覚めました。
今、台湾では、立法院を大学生らが占拠し大変なことになっています。
立法院の周りには3万人が集まっているといいます。民主主義運動は、好ましい事だと思います。
お上だけが強い、一党独裁政治などは弊害が大きいものです。
人々が衣食足りて食品も生活環境も安全で、平和に生きていける国づくりが最も大事だと思います。
台湾は、人間が暮らしていくのに、とても良い環境の国の一つだと思います。
この島がいつまでも良い環境であり、栄養豊富な食べ物と温かい人々に満ちているよう祈るのみです。
さて、人間や動植物にとって気持ちよく暮らせる環境を選択して、そこに住み、身の回りにも
好ましい生活環境を作っていくことこそが風水。
心身ともに健康になり、助け合う人間関係に恵まれ、食べ物や着るものに不自由しない、
そんな毎日を享受したいものです。
3月25日(火)TBSラジオ朝の人気番組「生島ヒロシのおはよう一直線」5:45AM~生出演します!
4月は、新しい仕事環境に替わったり新学期を迎える時。そこで、いらないものなどを処分して、
心機一転、楽しい毎日を迎えましょう!という内容です。
台湾は日本と1時間時差がありますので、4時45分から放送です。
早起きされた方、どうぞお楽しみに!
(でも、生島アナの鋭いツッコミがちょっとだけ不安…)

スポンサーサイト