記事一覧

炎上の巳午未日

今日は8月14日、戊申月癸酉日。

金水が強いです。





立秋8月7日は、秋の訪れだったはずにも関わらず、日干支は丙寅でした。


六十干支の中でも、丙寅、丁卯、戊辰、己巳、庚午、辛未日の干支(かんし)の流れは、日に日に火気が増し、
心身ともに火に油を注ぐような展開になります。





夏の最後に、火気が噴き出したようですね。

そのため、火が一気に燃え上がり、

8月10日から、北朝鮮とアメリカに一触即発の緊張が走りました。





13日、14日は壬申、癸酉。

冷静な水が来て、少しクールダウン。






でも、明日15日は甲戌日。ふたたび火土が強くなります。


漢方薬の「黄連解毒湯」を飲みながら、クーラーしっかりとを入れて、瞑想もして、マッサージにも行きリラックスしましょう。


人の世が興奮したりイラつかないで、無事に過ぎてくれるのを祈るばかりです。






わたしめは、専門書の再校正が上がって来たので、

クーラーとシャワーで頭を冷やしながら、小食で、コツコツやっています。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は、執筆と専門書の翻訳をする。
主な著書『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。張玉正先生との共著に『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)がある。翻訳書は『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)がある。著作は70冊以上、累計発行部数は300万部。

お仕事の御依頼・お問合せは、以下のURLからお願いします。

林秀靜公式webサイト 

カテゴリ