コメント
先生、先日は、コメント返しを本当に有難うございました。「問題意識が増大するから、喧嘩になる」と言う御指摘が、的を射ていると思いました。
今日は、早速、先生のこの新刊を買いました。7月18日が心配で、早速お札を玄関に貼りたかったのです。拡大コピーとありましたが、何となく等倍にしてしまいました。等倍だと余り良くないでしょうか?媽祖様のお札もやはり、等倍のコピーで、早速お財布に入れました。
玄関のお札、迷いましたが、「チェスピン」で上一か所を留めました。神様のお札と同じ様に、お札に穴を開けない様にしないと良くないでしょうか?
今日は、早速、先生のこの新刊を買いました。7月18日が心配で、早速お札を玄関に貼りたかったのです。拡大コピーとありましたが、何となく等倍にしてしまいました。等倍だと余り良くないでしょうか?媽祖様のお札もやはり、等倍のコピーで、早速お財布に入れました。
玄関のお札、迷いましたが、「チェスピン」で上一か所を留めました。神様のお札と同じ様に、お札に穴を開けない様にしないと良くないでしょうか?
Re: お札の貼り方
新刊を早速買っていただき、ありがとうございました!
お札の貼り方は、神経質になる必要はありません。
祈りも祓いも、お札やお守りも、ポジティブな想いが入れば効果を発揮します。うちも鎮宅符貼ろう。
幸せな日々をお送り下さいね!
お札の貼り方は、神経質になる必要はありません。
祈りも祓いも、お札やお守りも、ポジティブな想いが入れば効果を発揮します。うちも鎮宅符貼ろう。
幸せな日々をお送り下さいね!