7月7日 小暑
- 2017/07/07
- 11:34
今日は7月7日。
丁未月乙未日。未月の未日でダブル未ですね。土気の作用が際立ちそうです。
そして、本日は、二十四節気の「小暑」です。

夏至から十五日目。太陽黄経105度に当たり、暑さが本格的になってきます。
今年は丁酉年、今月は丁未月で、丁が重なります。

丁の象意がハッキリと現れる時です。
丁火を喜ぶ人は、これまでの成果が出てきますよ。
楽しみに待っていて下さいね!

一方、丁火を忌む人は、ブルーや水色、藍色、ホワイトの服を身につけましょう。
クーラーは弱めに入れて有効活用しましょう。
日中の外出は、熱中症に注意します。

スイカ、キュウリ、トマト、ナスなどの夏野菜を食べましょう。
のぼせ気味、喉痛の方は、「清熱解毒」の漢方薬を飲んで、この時期を無難にやり過ごしてくださいね。(^∇^)
丁未月乙未日。未月の未日でダブル未ですね。土気の作用が際立ちそうです。
そして、本日は、二十四節気の「小暑」です。

夏至から十五日目。太陽黄経105度に当たり、暑さが本格的になってきます。
今年は丁酉年、今月は丁未月で、丁が重なります。

丁の象意がハッキリと現れる時です。
丁火を喜ぶ人は、これまでの成果が出てきますよ。
楽しみに待っていて下さいね!

一方、丁火を忌む人は、ブルーや水色、藍色、ホワイトの服を身につけましょう。
クーラーは弱めに入れて有効活用しましょう。
日中の外出は、熱中症に注意します。

スイカ、キュウリ、トマト、ナスなどの夏野菜を食べましょう。
のぼせ気味、喉痛の方は、「清熱解毒」の漢方薬を飲んで、この時期を無難にやり過ごしてくださいね。(^∇^)
スポンサーサイト