コインロッカーの野菜販売所
- 2017/02/09
- 21:01
2月9日、丁卯日。
日の干支に丁火が現れています。
にもかかわらず寒い!
東京は1℃。
雪がチラつきました。
なんと!
練馬区では、畑で採れたお野菜がコインロッカーで販売されています!

以前から聞いてはいましたが、
探す暇が無くてやっと発見しました。

練馬区で配布されている地図に丸を付けて数えてみると。
農産物即売所や野菜コインロッカーは、区内に100箇所以上あるらしい!
野菜と果物には困りませんね(^∇^)

コインロッカー巡り、春からの楽しみ!

こんな寒い時も、地元の野菜や果物が手に入るんですね。感謝だわー!知らなかった。
1BOXで100円~300円
コインを投入して頂いてきました

立派な練馬大根!
カブ、ニンジン、ポンカン
地物野菜、道教の神様にお供えしました。
寒いから、スープにしようかな?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
日の干支に丁火が現れています。
にもかかわらず寒い!
東京は1℃。
雪がチラつきました。
なんと!
練馬区では、畑で採れたお野菜がコインロッカーで販売されています!

以前から聞いてはいましたが、
探す暇が無くてやっと発見しました。

練馬区で配布されている地図に丸を付けて数えてみると。
農産物即売所や野菜コインロッカーは、区内に100箇所以上あるらしい!
野菜と果物には困りませんね(^∇^)

コインロッカー巡り、春からの楽しみ!

こんな寒い時も、地元の野菜や果物が手に入るんですね。感謝だわー!知らなかった。
1BOXで100円~300円
コインを投入して頂いてきました

立派な練馬大根!
カブ、ニンジン、ポンカン
地物野菜、道教の神様にお供えしました。
寒いから、スープにしようかな?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
スポンサーサイト