記事一覧

美味!フランス菓子屋さん

2月8日、壬寅月丙寅日。寅×寅の日。

ここのところ、しばらく再び翻訳の直し作業をしています。
夜の方が集中できるので、ついつい夜更かしになってしまいますね。
人が寝ている時間に仕事していたり、バッタリとダウンして眠っていることもあります。


作家の五木寛之さん、84歳。
「夜中0時から朝5時までが執筆時間。今も毎日書いている。健康本には、必ず早寝早起きがいいと書いてありますけど、50年この生活を続けている。朝6時から午後1時までが睡眠時間」とのことです。



驚いたと同時にちょっぴりホッとしました。人にはそれぞれ自分なりのベストなペース、上手くいく習慣があるようですね。


五木さんは、旅が趣味だと語っており、1カ月のうち15日は旅をされてらっしゃるようです。
きっとタフな方なのですね。
それとも、自分らしく、簡素に生活することが、成就の秘訣?




さて今日は、石神井にあるフランス菓子屋さんのご紹介です


ブロンディールさんに行ってまいりました


ここだけフランス・パリを切り抜いたような場所







お店の中には、ケーキ、フランスパン、キャンディ、チョコレート、クッキー・・・


手の込んだフランス菓子がたくさん販売されてます。


どれを食べても、美味しいんです!





ケーキをいただいても、パンをいただいてもgood!
すみません!ガッツいて食べてしまい、写真がありません


お菓子でここまで美味しいと感じたことは初めてかも。
というか普段あまり食べない(笑)


お店で、お菓子やお茶やワインがいただけます


最寄りの石神井公園駅から離れた場所にありますが、
好きなお菓子を作りたいからなんだそうです。


私は丙申年は仕事に塗れていたので、残念ながらまだ堪能しておりません( ;∀;)


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は、執筆と専門書の翻訳をする。
主な著書『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。張玉正先生との共著に『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)がある。翻訳書は『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)がある。著作は70冊以上、累計発行部数は300万部。

お仕事の御依頼・お問合せは、以下のURLからお願いします。

林秀靜公式webサイト 

カテゴリ