『運がいい人の「片づけ・そうじ」風水術』(宝島社TJMOOK)が発刊されました!
- 2017/01/21
- 12:24
今日は1月21日、丙申年辛丑月戊申日。
土気・金気が旺盛!
気温は9℃。お天気は晴れ、青空に白い雲が浮かんでいます。
回りを取り囲むように連なる山々がきれいに見えます。
本日、宝島社さんより、
『運がいい人の「片づけ・そうじ」風水術』(TJMOOK)
が発刊されました!

この本のスゴイところは、四柱推命で自分の持って生まれた五行が何かわかることです!
同じ五行の人でも、「身強」と「身弱」では、開運する五行や色、アイテムは真逆になりますよ。気をつけて!
日本の従来の四柱推命では、日干の強弱を判定しないモノが主流。通変星だけでは吉凶判断はできません。
五術の本場、台湾の「八字」を使えば、たちどころに、分かるのです!!!
アマゾンはこちらから
各章は次のようになっています
Part1:「木・火・土・金・水」の五行別、運気アップ整頓術!
Part2:知らず知らずにやっている「風水NG」徹底チェック!
Part3:願いを叶えるピンポイント風水
Part4:整理整頓で気持ちを変えてハッピーに!
大判本で読みやすい!
なおかつ風水の大切な部分が、ひととおり身につく一冊となっております~(*‘ω‘ *)
土気・金気が旺盛!
気温は9℃。お天気は晴れ、青空に白い雲が浮かんでいます。
回りを取り囲むように連なる山々がきれいに見えます。
本日、宝島社さんより、
『運がいい人の「片づけ・そうじ」風水術』(TJMOOK)
が発刊されました!

この本のスゴイところは、四柱推命で自分の持って生まれた五行が何かわかることです!
同じ五行の人でも、「身強」と「身弱」では、開運する五行や色、アイテムは真逆になりますよ。気をつけて!
日本の従来の四柱推命では、日干の強弱を判定しないモノが主流。通変星だけでは吉凶判断はできません。
五術の本場、台湾の「八字」を使えば、たちどころに、分かるのです!!!
アマゾンはこちらから
各章は次のようになっています
Part1:「木・火・土・金・水」の五行別、運気アップ整頓術!
Part2:知らず知らずにやっている「風水NG」徹底チェック!
Part3:願いを叶えるピンポイント風水
Part4:整理整頓で気持ちを変えてハッピーに!
大判本で読みやすい!
なおかつ風水の大切な部分が、ひととおり身につく一冊となっております~(*‘ω‘ *)
スポンサーサイト