君の名は。
- 2017/01/12
- 17:25
今日は、1月12日、己亥日。
やっと、大ヒットのアニメ映画「君の名は。」を見ることができました。
昨年から、知り合いに勧められていました。
「早く観て、観て!」と言われていて、
やっと観てみたら…

こ、これは、ツインソウルと、パラレルワールドの物語だわ!

アニメはいつも時代を先行しているけれど、
このような作品が、人の共感を呼ぶ時代になったのだなあ、思いました。
そして、のどかな村が災害に遭うシーンでは、
東日本大震災のことや広島の原爆投下のことが思い出されました。

多くの人の魂が再び生まれ変わり、惹かれあって巡り会う。
無知からくる過ちや悲劇を繰り返してはいけない。
愛する気持ちが、過去も未来も変えるのだ。
と叫んでいるように、感じられてしかたありませんでした。
甘酸っぱい気持ちが胸に広がるようなラストでした。
ネタバレすぎ?^_^
最初、居心地が悪そうに隣に座っていたおじさんは、
次第にお話に吸い寄せられ、大きく清らかな気持ちになり感動していました。
まだ観ていない方、ぜひ見てみてね!
やっと、大ヒットのアニメ映画「君の名は。」を見ることができました。
昨年から、知り合いに勧められていました。
「早く観て、観て!」と言われていて、
やっと観てみたら…

こ、これは、ツインソウルと、パラレルワールドの物語だわ!

アニメはいつも時代を先行しているけれど、
このような作品が、人の共感を呼ぶ時代になったのだなあ、思いました。
そして、のどかな村が災害に遭うシーンでは、
東日本大震災のことや広島の原爆投下のことが思い出されました。

多くの人の魂が再び生まれ変わり、惹かれあって巡り会う。
無知からくる過ちや悲劇を繰り返してはいけない。
愛する気持ちが、過去も未来も変えるのだ。
と叫んでいるように、感じられてしかたありませんでした。
甘酸っぱい気持ちが胸に広がるようなラストでした。
ネタバレすぎ?^_^
最初、居心地が悪そうに隣に座っていたおじさんは、
次第にお話に吸い寄せられ、大きく清らかな気持ちになり感動していました。
まだ観ていない方、ぜひ見てみてね!
スポンサーサイト