謹賀新年!
- 2017/01/03
- 14:17
今日は1月3日。庚子月庚寅日。旧暦は十二月六日。暦の上では、まだ丙申年。立春を待ちます。
新年明けましておめでとうございます!
昨年お世話になりました皆様、厚く御礼申し上げます。
そして新年の皆様の御多幸と健康をご祈願致します。
本年もどうぞよろしくお願いします。

昨年は思いのほか、水の気が強い一年でした。
そのためか、11月に腸炎に倒れて、救急車で搬送されました。
断食と菜食で8kgダイエット。病み上がりに、年末進行の仕事に追い込まれました。
また一つ神経が太くなった感があります。健康面以外は良い年でした!( ´ ▽ ` )
年が明けて、今日は氏神様に初詣に行きました。

今年は快晴に恵まれた素晴らしいお正月ですね!

新しいおふだも頂いてきました。
うちの神棚の榊は、昨年の4月から二回だけ購入しました。
ところが4月からまだ生きている榊の枝もあるんですよ。
不思議だと思いませんか?
神棚は、陽当たりの良い部屋に安置されているにもかかわらず・・・。
もちろん毎日参拝しています。

獅子に頭を噛んでもらいました。

台湾師範大学にいた時に、日本のお正月を発表した時、世界中から来ていた留学生らは、
獅子に頭を嚙まれると無病息災!
という風習に、みな、かなり驚いていました。

ガブリ!ガウガウ!
これは、日本ではすっかり見慣れた光景なのですけれども。
外国人には、衝撃のシーンみたいですね!
今は、なぜか憑き物が落ちたように、すっかり元気!
栄養のあるものを食べて、よく眠って、ピコ太郎で笑ったから?((´∀`))
初夢はとても良い夢でした。
貴人の隣にいる夢でした。どんな貴人かは内緒です!(^∇^)

皆さんも素敵なお正月にして下さいね!
新年明けましておめでとうございます!
昨年お世話になりました皆様、厚く御礼申し上げます。
そして新年の皆様の御多幸と健康をご祈願致します。
本年もどうぞよろしくお願いします。

昨年は思いのほか、水の気が強い一年でした。
そのためか、11月に腸炎に倒れて、救急車で搬送されました。
断食と菜食で8kgダイエット。病み上がりに、年末進行の仕事に追い込まれました。
また一つ神経が太くなった感があります。健康面以外は良い年でした!( ´ ▽ ` )
年が明けて、今日は氏神様に初詣に行きました。

今年は快晴に恵まれた素晴らしいお正月ですね!

新しいおふだも頂いてきました。
うちの神棚の榊は、昨年の4月から二回だけ購入しました。
ところが4月からまだ生きている榊の枝もあるんですよ。
不思議だと思いませんか?
神棚は、陽当たりの良い部屋に安置されているにもかかわらず・・・。
もちろん毎日参拝しています。

獅子に頭を噛んでもらいました。

台湾師範大学にいた時に、日本のお正月を発表した時、世界中から来ていた留学生らは、
獅子に頭を嚙まれると無病息災!
という風習に、みな、かなり驚いていました。

ガブリ!ガウガウ!
これは、日本ではすっかり見慣れた光景なのですけれども。
外国人には、衝撃のシーンみたいですね!
今は、なぜか憑き物が落ちたように、すっかり元気!
栄養のあるものを食べて、よく眠って、ピコ太郎で笑ったから?((´∀`))
初夢はとても良い夢でした。
貴人の隣にいる夢でした。どんな貴人かは内緒です!(^∇^)

皆さんも素敵なお正月にして下さいね!
スポンサーサイト