記事一覧

大雪

今日は12月7日。二十四節気の「大雪」です。
今日から庚子月に入ります。丙申年庚子月!半水局を形成。

しかも、
本日の日干支は癸亥(水・水)。
今年の中で最も水の気が強い1日の一つ。
おまけに朝から寒いので、救急車が家の前の通りをメッチャ往来しています。
(私も2週間前乗ってしまいましたが( ^ω^)・・・)

「大雪」は雪が盛んに降る季節。
熊も穴に入って冬眠します。空気はとても寒く、防寒が必須です。



中医の養生学的に見ると、身体を温めて元気を補うことが大事です。

主に「陽の気」を補うこと

元々顔色が蒼白で、手足に力が入らず、疲れやすく冷えを嫌う人は「陽虚」の体質の人です。



温かい食べ物をとること。
柔らかくて体を温める食物を取りましょう。


たとえば、小豆などの豆類、かぼちゃ、なつめ、にら、栗、百合根、鶏肉、羊肉、牛肉、生姜、ネギ、にんにくなど。



乾いて冷たく硬い食べ物は避けましょう。

また「酒は百薬の長」というように、体を温める作用の高いお酒を飲むと、「補陽」になります。

甘酒、日本酒、紹興酒などを熱くして飲みましょう。

赤ワインに、シナモン、アニス、クローブ、オレンジの皮、枸杞などを入れ温めて飲んでも、とても温まります。
お砂糖やはちみつを入れると飲みやすいかも。



「大寒」の節気は寒冷を防がなくてはなりません。

外出するときは、帽子とマフラーで防寒し、ヒートテックの下着、ウールのセーター、厚手のコートを着用するようにしましょう。




簡易カイロをお腹や腰に入れると完璧です。




さて、今月、四柱推命で
水の気を好む命式の人は、ジャジャーン!!!

幸福と実利の収穫時期です!

人に、お金に、愛に恵まれます!


また良いアイデアが湧いたり、行き詰まった過去に区切りをつけて良い方向転換が切れる人もいます。

恋愛を望む人は、ラブラブな恋の時、あなたはどんな服や様子で振舞うのかをイメージしてみてね!



いっぱい幸せを享受して下さいね!



そしてその反対に、
未来を悲観したり、ありもしないことを疑ったり、辛かったことを思い出してしまうあなた!!!

それは水の気を忌む人です。(火の気が弱い人)

そういう人は、まず
は部屋の暖房をゴンゴン入れて、生姜紅茶を飲み、身体をMAX温めましょう。

ポカポカしてきたら気分はどんどん良くなり、陽転思考になることでしょう。

温泉に行くのも効果的!



それで陰の気の頂点に達する「冬至」12月21日まで、なんとか乗り切って下さいね~。

本日のアドバイス!終わり!(*^-^*)


スポンサーサイト



コメント

甘酒

先生、こんばんは!
12月7日を含む週は、忙しかったし、辛いことが多く、辛さの程度も大だったです。
ブログを読むと、とにかく温めることなのですね!
今、私は体が乾燥して体中の皮膚が痒くて、辛いです。お風呂に入らなければと思いつつ、体を掻いているばかりでした。「何とかせねば」と今夜買った甘酒をレンジで温めて飲みながらPCをいじっていて、先生のブログでちょうど体を温めるために、甘酒…のくだりを読み、「あ、ちょうど甘酒出したところだ…」と思いました。

Re: 甘酒

冬は寒いと言っても、乾燥する季節でもあります。喉が渇き皮膚が乾燥するのは陰虚です。腎陰を補い肺を潤す必要があります。甘くて柔らかい食べ物が向いていて、牛乳や豆乳、甘酒は良いと思います。
火は弱くても、土が強すぎれば、腎陰虚になります。水分を十分に取って腎陰を補いましょう。

林先生、お返事有難うございます。
牛乳があったので、早速温めて牛乳を飲みました。柿も、食べました(^^)。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は専門書の翻訳と執筆をする。

主な著書:『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。
共著:『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)。
翻訳書:張玉正 著『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)。
ベストセラー多数。著作70冊以上、累計発行部数300万部。

仕事の依頼・お問合せ等は、林秀靜のwebサイトまでお願いします。

https://www.lin-sunlight-fengshui.com/

カテゴリ