下北沢time
- 2016/12/02
- 12:18
12月2日、己亥月戊午日。農暦十一月四日。
今日は晴れた空が気持ち良いですねー。
冬到来で、沿道の柚子もたわわに実っています。

先週、腸炎で救急車騒ぎを起こしてしまったものの、おかげさまで順調に回復しています。
清食にして、体の調子がよくなり、体重も減りました。
まもなく復食していきます。
18年ほど前、1年に一度、2週間の断食をしていたので、肥満とは無縁でしたが、
その後は、沢山食べたので、どんどん太ってしまいました。(笑)
現在、台湾にいた時と比べると、6、5kg体重が落ちました。
美味しいものってついつい食べちゃいますよね!台湾は食べ物が美味しすぎる~!!!

久々に下北沢に行って来ました。
日本に帰国後諸々処理したり、翻訳が終わらないなどで、どこにも行かれずにいました。
ずーっと行っていなかったので、我が家に帰って来たような懐かしさです。

caféでお茶しました。
手作り黒豆寒天。
甘いものは節制していたけれども、少し頂きました。
食べ物の味がすごくクリアに感じますね。

今回はすぐに帰って来ちゃいましたけれど、
今度はゆっくりお邪魔しますねー!
愛する下北沢。
我愛下北沢。
今日は晴れた空が気持ち良いですねー。
冬到来で、沿道の柚子もたわわに実っています。

先週、腸炎で救急車騒ぎを起こしてしまったものの、おかげさまで順調に回復しています。
清食にして、体の調子がよくなり、体重も減りました。
まもなく復食していきます。
18年ほど前、1年に一度、2週間の断食をしていたので、肥満とは無縁でしたが、
その後は、沢山食べたので、どんどん太ってしまいました。(笑)
現在、台湾にいた時と比べると、6、5kg体重が落ちました。
美味しいものってついつい食べちゃいますよね!台湾は食べ物が美味しすぎる~!!!

久々に下北沢に行って来ました。
日本に帰国後諸々処理したり、翻訳が終わらないなどで、どこにも行かれずにいました。
ずーっと行っていなかったので、我が家に帰って来たような懐かしさです。

caféでお茶しました。
手作り黒豆寒天。
甘いものは節制していたけれども、少し頂きました。
食べ物の味がすごくクリアに感じますね。

今回はすぐに帰って来ちゃいましたけれど、
今度はゆっくりお邪魔しますねー!
愛する下北沢。
我愛下北沢。
スポンサーサイト