真夏日
- 2016/07/02
- 18:04
今日は7月2日。乙酉日。
東京は昨日35℃、今日は35℃以上!
日本も全国的に暑いです!
7月3日は、甲午月丙戌日なので、火が強い1日。
人によっては、楽しみごと満載!金運最高!
あちらこちらで評価が高まり大活躍!
また、人によっては、せっかちになりカッカッしやすい日。イライラ・暴言・暴走には気をつけましょう。
熱中症で搬送される人も増えています。皆さん、お水を沢山飲んで下さいね!

特に炎天下、外出したり、ゴルフをする方は水を飲まないといけません。
以前、漢方クリニックにみえた60代の男性の患者さん。
夏日に、水を飲まないでグリーンを歩き、脳梗塞を起こして倒れてしまった方がいらっしゃいました。

話を聞いてみると、
ゴルフの後に飲むビールを更に美味しくするために、プレー中にジッと我慢して水を飲まなかったらしいんですね。
病院で、すぐに回復されたようですが、本当に気をつけましょうね!

お水と塩分補給です!
台湾では37℃以上になる日もあり、夏場は毎日が猛暑日。
基本、夜も涼しくなりません。
だからクーラーは必需品です。
幸いなことに、乗り物もビルもキンキンに冷房がきいています。
外がめちゃくちゃ暑いので、あんなに冷やしてもクーラー病にならないのです。

太陽が高い時間帯は戸外に人がいなくなります。
なにせ、20分以上外にいると、頭がフラフラして来て、命の危険を感じます。
蒸し暑くて死にそうな夜でも、台湾人は汗をかきつつ、すごく明るく元気です。
さすがに暑さに強い!と思いました。
ただ盛んに言われたのは、水を飲まなきゃいけないということ。
「具合が悪い~」とか「気持ち悪い~」と言うと、「水の飲み方が足りない!」「水を飲んだらいい!」と多くの方から言われます。

昨今の日本も、温暖化のせいで、猛烈に暑いですよね。
だけど、水を飲め飲めとは、あんまり言われません。
麦茶でも、水でもいいです。
皆さんも、お水を沢山飲んで下さいね!
東京は昨日35℃、今日は35℃以上!
日本も全国的に暑いです!
7月3日は、甲午月丙戌日なので、火が強い1日。
人によっては、楽しみごと満載!金運最高!
あちらこちらで評価が高まり大活躍!
また、人によっては、せっかちになりカッカッしやすい日。イライラ・暴言・暴走には気をつけましょう。
熱中症で搬送される人も増えています。皆さん、お水を沢山飲んで下さいね!

特に炎天下、外出したり、ゴルフをする方は水を飲まないといけません。
以前、漢方クリニックにみえた60代の男性の患者さん。
夏日に、水を飲まないでグリーンを歩き、脳梗塞を起こして倒れてしまった方がいらっしゃいました。

話を聞いてみると、
ゴルフの後に飲むビールを更に美味しくするために、プレー中にジッと我慢して水を飲まなかったらしいんですね。
病院で、すぐに回復されたようですが、本当に気をつけましょうね!

お水と塩分補給です!
台湾では37℃以上になる日もあり、夏場は毎日が猛暑日。
基本、夜も涼しくなりません。
だからクーラーは必需品です。
幸いなことに、乗り物もビルもキンキンに冷房がきいています。
外がめちゃくちゃ暑いので、あんなに冷やしてもクーラー病にならないのです。

太陽が高い時間帯は戸外に人がいなくなります。
なにせ、20分以上外にいると、頭がフラフラして来て、命の危険を感じます。
蒸し暑くて死にそうな夜でも、台湾人は汗をかきつつ、すごく明るく元気です。
さすがに暑さに強い!と思いました。
ただ盛んに言われたのは、水を飲まなきゃいけないということ。
「具合が悪い~」とか「気持ち悪い~」と言うと、「水の飲み方が足りない!」「水を飲んだらいい!」と多くの方から言われます。

昨今の日本も、温暖化のせいで、猛烈に暑いですよね。
だけど、水を飲め飲めとは、あんまり言われません。
麦茶でも、水でもいいです。
皆さんも、お水を沢山飲んで下さいね!
スポンサーサイト