鰯の効能
- 2016/03/07
- 00:08
3月6日。辛卯月丁亥日。昨夜は下北沢の本多劇場でお芝居を観ました。加藤健一さん主演のコメディ「Be My Baby」。段々と物語に引き込まれてハッピーなオチで楽しかったです🎵
さて、お芝居を堪能した後は、私の好きな魚、鰯(イワシ)料理へ…。

下北沢で25年間お店をやっている鰯料理で有名な「魚菜」に行きました。

鰯は、記憶力や学習能力アップの他にも、血液サラサラ効果、脂肪燃焼効果、コレステロール値改善効果、中性脂肪を低下させる効果などがあるそうです。疲労回復・免疫力アップ・長寿・美肌効果を促す食物だそうですね。

新鮮な刺身は絶品。鰯も鯖もホタテもナイス。

特に、大きな鰯一匹まるごとの寿司は、ご飯がお酢で引き締まり、お味は絶品でした!
イワシの紫蘇揚げ↓

他にもイワシの焼き物、揚げ物、サンガ焼きなどをいただきました。 やっぱり鰯は刺身や寿司が美味しい。お蔭さまで翌日はお肌ツルツルで体調良かったです!楽しくありがたい1日でした。^ ^
さて、お芝居を堪能した後は、私の好きな魚、鰯(イワシ)料理へ…。

下北沢で25年間お店をやっている鰯料理で有名な「魚菜」に行きました。

鰯は、記憶力や学習能力アップの他にも、血液サラサラ効果、脂肪燃焼効果、コレステロール値改善効果、中性脂肪を低下させる効果などがあるそうです。疲労回復・免疫力アップ・長寿・美肌効果を促す食物だそうですね。

新鮮な刺身は絶品。鰯も鯖もホタテもナイス。

特に、大きな鰯一匹まるごとの寿司は、ご飯がお酢で引き締まり、お味は絶品でした!
イワシの紫蘇揚げ↓

他にもイワシの焼き物、揚げ物、サンガ焼きなどをいただきました。 やっぱり鰯は刺身や寿司が美味しい。お蔭さまで翌日はお肌ツルツルで体調良かったです!楽しくありがたい1日でした。^ ^
スポンサーサイト