旧正月は火鍋!
- 2016/02/11
- 11:48
今日は2月11日、癸亥日。日本は建国記念日で祭日ですね。
上海の火鍋有名店「海底撈火鍋」の日本1号店に行きました。池袋にあります。

どんなものかと訪れると、お正月の飾りが華やか。4階5階があって、真ん中が円く吹き抜けになり團圓なイメージ。300人が座れます。

さっそく、辛いスープとキノコのスープの二種類の鍋にして、
お肉は羊肉、ハチノス、えび団子、お野菜、キノコ、湯葉などを注文。
念願の付けダレのバーがありました。
たくさんの調味料とトッピングがあり、タレバ―料金300円で自由に取ることができます。
果物とお漬物はサービス。
なかなか美味しいです!

麺を注文したお客様には、お店の職人の麺作りショーがテーブルで楽しめます🎵
暖かくて辛い旨味スープ鍋。身体も心もポカポカになりました!
予算は飲み物を入れて一人5000円くらいかな。
お店の中は、店員さんもお客様もほぼ中国人で、普通に中国語が聞こえるせいか私には安心感あり。
また行きたいで~す!^ ^
上海の火鍋有名店「海底撈火鍋」の日本1号店に行きました。池袋にあります。

どんなものかと訪れると、お正月の飾りが華やか。4階5階があって、真ん中が円く吹き抜けになり團圓なイメージ。300人が座れます。

さっそく、辛いスープとキノコのスープの二種類の鍋にして、
お肉は羊肉、ハチノス、えび団子、お野菜、キノコ、湯葉などを注文。
念願の付けダレのバーがありました。
たくさんの調味料とトッピングがあり、タレバ―料金300円で自由に取ることができます。
果物とお漬物はサービス。
なかなか美味しいです!

麺を注文したお客様には、お店の職人の麺作りショーがテーブルで楽しめます🎵
暖かくて辛い旨味スープ鍋。身体も心もポカポカになりました!
予算は飲み物を入れて一人5000円くらいかな。
お店の中は、店員さんもお客様もほぼ中国人で、普通に中国語が聞こえるせいか私には安心感あり。
また行きたいで~す!^ ^
スポンサーサイト