春節
- 2016/02/08
- 22:00
2月8日、丙申年庚寅月庚申日。農暦一月初一。
中華圏では、春節を迎えました。
2月6日AM4:57に、台湾南部でM6,4の大きな地震がありました。
建物が倒壊して多くの被害が出ています。悲しみに暮れる人たちの姿に胸が痛みます。
まだ、行方不明の方が100名以上もおり、早い救助を祈るばかりです。
そして、亡くなられてしまった方のご冥福を心よりお祈りします。

私は、朝に台湾の友人らに連絡すると、台湾の北部には揺れが無く被害も無かったとのこと。
また日本に住む友人や知人から、ありがたいことに、私の安否を気遣うラインやmailが来て、
今は台湾に居ないので大丈夫な旨を告げました。
乙未年は過ぎ去り、紫微斗数では今日から新しい一年が始まります。

丙申年の「紫微斗君」が、個々人の命盤における今年の一月初一の位置にあります。
そのため、私は、今日は有意義に過ごしたいと思いました。
そして、今日あったこと、今日出会った人などが、この一年を象徴しているともいえます。
今日は、国際郵便を出しに行くと、担当の方がとても親切。
どこへ行ってもとても親切にされた一日でした。
用事をすべて終えて、気分よく帰宅。
我が家は、神棚、お仏壇、媽祖様と、三か所拝むところがあります。
果物やお水やお香をあげ、祝詞をあげ、ご先祖様にもお参りし、媽祖様や関羽様、龍神様にも拝拝しました。
なかなか忙しいんです。
しかも、ここのところは瞑想もちゃんとして、インドも参入。
キリストの御姿も時々拝するので、マリア様のメダイもあります。
多神教を地で行っております。
身体が軽くなり、目の前が明るく感じます。
脳からドーパミンが出ているんでしょうか。
今年はまもなく帰国します。3年ぶりの日本。
新しい環境において、心機一転。
穢れを払いながら、祀りながら、祈りながら、心静かに過ごしたいと思っています。
中華圏では、春節を迎えました。
2月6日AM4:57に、台湾南部でM6,4の大きな地震がありました。
建物が倒壊して多くの被害が出ています。悲しみに暮れる人たちの姿に胸が痛みます。
まだ、行方不明の方が100名以上もおり、早い救助を祈るばかりです。
そして、亡くなられてしまった方のご冥福を心よりお祈りします。

私は、朝に台湾の友人らに連絡すると、台湾の北部には揺れが無く被害も無かったとのこと。
また日本に住む友人や知人から、ありがたいことに、私の安否を気遣うラインやmailが来て、
今は台湾に居ないので大丈夫な旨を告げました。
乙未年は過ぎ去り、紫微斗数では今日から新しい一年が始まります。

丙申年の「紫微斗君」が、個々人の命盤における今年の一月初一の位置にあります。
そのため、私は、今日は有意義に過ごしたいと思いました。
そして、今日あったこと、今日出会った人などが、この一年を象徴しているともいえます。
今日は、国際郵便を出しに行くと、担当の方がとても親切。
どこへ行ってもとても親切にされた一日でした。
用事をすべて終えて、気分よく帰宅。
我が家は、神棚、お仏壇、媽祖様と、三か所拝むところがあります。
果物やお水やお香をあげ、祝詞をあげ、ご先祖様にもお参りし、媽祖様や関羽様、龍神様にも拝拝しました。
なかなか忙しいんです。
しかも、ここのところは瞑想もちゃんとして、インドも参入。
キリストの御姿も時々拝するので、マリア様のメダイもあります。
多神教を地で行っております。
身体が軽くなり、目の前が明るく感じます。
脳からドーパミンが出ているんでしょうか。
今年はまもなく帰国します。3年ぶりの日本。
新しい環境において、心機一転。
穢れを払いながら、祀りながら、祈りながら、心静かに過ごしたいと思っています。
スポンサーサイト