夏の土用入り
- 2022/07/22
- 11:49

今日は、7月22日。丁未月丙子日。季節は、夏の土用に入りました。明日は、土用の丑の日。日本では、夏の土用の丑の日は鰻を食べて元気をつけるという習わしがあります。2022年の土用の丑の日は2回あります。7月23日と8月4日です。この時期は、どこのウナギ屋さんも、大忙しです。栄養のあるものを食べたり、昼寝をする、夜は早めに休むは、体を養生するのに大切な心がけです。
季節の邪気が偏る時は、とにかく無理をしないことが...
安倍元首相のご冥福をお祈りします
- 2022/07/17
- 15:30

7月17日、丁未月辛未日。今日はダブル未で土気が強い。秋季はまだなのに、今月に入ってから、とみに土気と金気が強い気がします。7月8日、安倍元首相が狙撃される衝撃的な事件がありました。しかも背後からの銃撃で、残念なことに亡くなられてしまいました。安倍元首相のご冥福を心よりお祈りいたします。テロも革命も起こらない、安全で平和だと思っていた日本で、こんな事が起こるなんて誰が想像したでしょう。SNSでは、社会から...
今日は二十四節気の「小暑」!
- 2022/07/07
- 19:03

7月7日。今日は七夕。織姫と彦星が1年に一回会える日。たまには、お仕事の手を休めて仲良くして欲しいですね。☆彡そして、今日は、二十四節気の「小暑」でもあります。「小暑」とは、暑さがだんだんと強くなる季節の意味。今年の東京はすでに37度越えしてますから、7月はあんまり暑くならないといいな。今日から、丁未月が始まりました。火気&乾燥した土の月です。お金が儲かったり、成果が上がる人がいる一方で、小競り合いや口...