5月26日、日本フラワーデザイナー協会「フラワー風水 花と風水で運気アップ!」の撮影がありました!
- 2021/05/27
- 17:40
_convert_20210527165134.jpg)
今日は、5月27日、癸巳月乙亥日。旧暦4月16日。くしくも昨日は皆既月食でしたね。5月26日、品川にある社団法人フラワーデザイナー協会へ行ってきました。ここは、お花を愛する方々が集うサロン。そして、フラワーデザイナーの先生を育成しています。お庭を見ると、カルミア、クリスマスローズ、バラなどの可愛いお花たちが植えられています。フラワーデザイナーの先生方のためのeラーニングの撮影がありました。テーマは、「フラワ...
平和な世界 幸せの足音
- 2021/05/24
- 19:29

今日は、5月24日(月)、辛巳月壬申日。旧暦は4月13日です。ずーっと眠い日が続き、このところ1日12時間くらい眠っていました。そうしたところ、世界がすっかり変ってしまったみたいなのです。耳に入って来るのは幸せな話ばかり。外を歩いてもスーパーへ行っても郵便局へ行ってもみんな神様のように優しい。いったいどうしたのだろう?今日、ベランダを、ふと見ると、つがいのハトがいた。じっと見つめても窓ガラスに近づいてもぜん...
媽祖様の生誕祭
- 2021/05/09
- 17:50

今日は5月9日(日)、母の日です。干支暦では、癸巳月丁巳日。火の気が昨日に続き、とても強いです。そのせいなのか、全国的に気温が上昇。東京は29℃でした。台湾は37度猛暑。熱中症にならないように、水分と塩の補給を。私も、今朝、ワクワクしながら保存食のお餅を焼き、トースターに手を深く入れて、うっかり火傷をするところでした。(;・∀・)明日5月10日は戊午日、やはり火の気が強いですから、嬉しい出来事がある反面、人によ...
立夏
- 2021/05/05
- 19:42

今日は、5月5日。子供の日です。そして、今日は、二十四節気の「立夏」です。夏の気配が立ち始める頃。まだちょっと肌寒いのに、暦の上では、夏の到来です。月が替わり、癸巳月になりました。先月が壬辰月で、なかなか水の気が強かったのですが、ようやく巳月に入り、火の気が出てきました。緊急事態宣言となった五月の連休で、少しづつ新規感染者は減りつつあります。去年の今頃は、庚辰月で土気と金気が強かったため、八字で火気...
紫微斗数セミナーが無事終了
- 2021/05/01
- 13:34

5月1日 壬辰月己酉日 旧暦3月20日4月29日の紫微斗数ZOOMセミナーが無事に終了いたしました。御参加くださいました皆さま、ありがとうございました!また、私が尊敬する五術界の大先生、ベテランのプロの先生方も、応援のために駆けつけて下さいました!お心遣いに心より感謝いたします。_(_^_)_当日は、寝込むこともなく、お話しすることが出来ました。内容が満足いくものであったのかは、ZOOMで一方的な話だったので、確認でき...