オンライン出版記念スペシャル講座「本格的な紫微斗数占い」4月29日祝日開催!
- 2021/03/19
- 18:03

今日は、『【秘訣】紫微斗数1』、『【秘訣】紫微斗数2』の出版記念のセミナーのご案内です。中国命理学の一つ、紫微斗数に興味のある方は、まず、以下の拙著をお読みになってみて下さい。『【秘訣】紫微斗数1 命盤を読み解く 』『【秘訣】紫微斗数2 格局と開運法 』Amazonへはこちらから必ず、『紫微斗数1』の方から読んでくださいね。『紫微斗数2』の方が、少し専門的だからです。今は、紫微斗数のアプリなどがありますから、...
『美的GRAND』春号 に記事が掲載されました!
- 2021/03/13
- 10:57

3月13日、辛卯月庚申日。旧暦の2月1日。ちょっと、ほっとした感があります。一般に、1年の最初の一ヵ月は、1年の始まりであるから、大切に過ごすべきといわれておりますが、先月は台風が吹き荒れたような一ヵ月となりました。2月は庚寅月、昨年の庚子年の庚金と重なりますから、アク出しというような現象が起きました。五行では、月干の庚の金気と、月支の寅の木気が拮抗していて、両方の作用が発現しましたね。八字では、庚日生ま...
啓蟄
- 2021/03/05
- 12:35

今日は、3月5日。辛卯月壬子日。二十四節気の「啓蟄」です。啓蟄(けいちつ)は、二十四節気の第3番目の節気です。「啓」は開く、「蟄」は虫などが土中に隠れ閉じこもる意味から、「啓蟄」とは、冬籠りの虫が這い出てくるとき。今日からは、辛卯月です。やっと、春爛漫!卯月を迎えましたね。近所の梅の花も満開!とっても綺麗です。いつもの年よりも、春に美しく咲く花々を、ありがたく拝見しました。今年は、去年よりたくさん、...