記事一覧

冬の土用に入りました

1月17日(日)、乙丑日今日から、「冬の土用」に入ります。土用は、「夏の土用」が有名ですが、春夏秋冬、それぞれの季節の終わりの18日間、土用の期間があるんです。季節の変わり目に、土の気が出てくるというわけですね。それ以前は、水の気がとても強かったです。米大統領となるジョー・バイデン氏は、水の気を忌む命式ですが、大運の良さに助けられて、勝利宣言をしました。11月28日に愛犬と遊んでいて足を滑らせ、足首を捻挫...

続きを読む

女性誌『CREA』webサイトで、お掃除風水の記事が掲載されました!

1月13日(水) 己丑月辛酉日。今日は旧暦の12月1日。今年最後の一ヵ月を象徴する日。皆さんは、どのように過ごしましたか?私は久しぶりにスーパーへ行って、新しい榊を買ってきました。屋久島の榊は、半年くらい日持ちするので、榊はコレと決めています。女性誌「CREA」 webサイトに、お掃除風水の記事が掲載されました!風水学とは、中国に古くから伝わる「風と水の環境学」のこと。① 安心・安全であること② 快適であること③ ...

続きを読む

新刊書『【秘訣】紫微斗数1』と『【秘訣】紫微斗数2』が、紀伊国屋書店で平積みに!

己丑月丙辰日。丙火の影響がある一日です。お友達が、写真を送ってくれました。横浜SOGOの紀伊国屋書店へ行くと、占いコーナーに、新刊書『【秘訣】紫微斗数1 命盤を読み解く』、『【秘訣】紫微斗数2 格局と開運法』が、平積みになっていたそうです!嬉しくなって写真を撮ったそうです。💕 写真を頂いて、わたしも嬉しかったです。😊『紫微斗数1』は、紫微斗数の入門書。紫微斗数をまったく知らない人が、学ぶための本です。暦...

続きを読む

1月8日(金)TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」にAM5:45~生出演します!

TBSラジオ、朝の人気番組「生島ヒロシのおはよう一直線」に、AM5:45より、生出演します!テーマは、2021年は、どのような一年になるのか?2021年の開運法は?2021年の風水調整などについてです!乞うご期待!(*^▽^*)...

続きを読む

1月5日 小寒

本日、1月5日、二十四節気の「小寒」です。今日から、寒の入りです。庚子年、己丑月、癸丑日。月干支が変わりました。年や月の変わり目というのは、様々な現象が出るので、目が離せません。月は替わりましたが、まだ年が、水の気が強いです。年の瀬に、歌手の浜崎あゆみさんが、カウントダウンライヴ生配信を中止しました。サポートメンバーが新型コロナウィルスに感染していることがわかったからです。浜崎さんの八字は、火が用神...

続きを読む

謹賀新年2021年 🎍

明けましておめでとうございます!🎍2021年の皆様の健康と、ご多幸をお祈り申し上げます!💕日本は、静かなお正月を迎えています。昨年は誰にとっても特別な一年でしたね。年が明けて良かったなと思いました。暦の上では、まだ庚子年で、庚子年戊子月です。明日、1月4日は、壬子日で、三つの子水が揃います。良くも悪くも、吉と凶が大きく発現する日です。いったいどのような出来事があるのでしょうか?ある人にとっては、棚ボタ式に...

続きを読む

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は、執筆と専門書の翻訳をする。
主な著書『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。張玉正先生との共著に『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)がある。翻訳書は『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)がある。著作は70冊以上、累計発行部数は300万部。

お仕事の御依頼・お問合せは、以下のURLからお願いします。

林秀靜公式webサイト 

カテゴリ