某出版社にて、雑誌の撮影がありました!
- 2018/11/20
- 19:12

今日は、11月20日。丙辰日。農暦は10月13日。段々と肌寒くなってまいりましたね。北海道から初雪の知らせ。日中と夜の寒暖の差が出てきて、風邪に気をつけたいシーズンです。お風呂は、ゆっくり浴槽に入ってしっかりと温まりましょう。薄ら寒さを我慢するよりも、朝晩は暖房を入れるといい感じです。さて、某出版社にて、雑誌の撮影がありました!最初は、グッズの撮影だけの予定でした。なのですが、急遽、私も被写体になることに...
『おはらい風水 お悩み解決編』新装版が、河出書房新社様より発刊されました!
- 2018/11/14
- 23:07

今日は11月14日、庚戌日。今晩はちょっと冷え込んでいますね~。明日の15日は癸亥月辛亥日。月が壬戌月から癸亥月にかわりました。11月15日は、月日が亥水で、水が大変に強い一日です。皆さんにとってどんな一日になりますことでしょうか?さて、『おはらい風水 お悩み解決編』が河出書房新社様より発刊になりました! 2009年7月に、前作『おはらい風水』の続編として、『お悩み風水 お悩み編』が発刊されましたが、この度、河出...
「立冬」
- 2018/11/07
- 19:12

11月7日、今日は、二十四節気の「立冬」です。暦の上では、秋が終わり、今日から冬の季節に入ります。最近は、気温が高くなったり、低くなったりするため、また、空気も乾燥しているので、毎月のように風邪をひいて病院に通う人が増えているとも、聞きましたよ。滋養のあるもの、温かいもの、柔らかいものを食べて、身体を養いましょう。水分を良くとり、果物も食べて、潤いを与えましょう。夜は早く寝て、朝は遅く起きるのが、冬...
11月2日は、十二支の戌が三つ重なる日
- 2018/11/01
- 19:26

明日、11月2日(金曜日)は、なんと!戊戌年、壬戌月、戊戌日と、十二支の戌が三つ重なる日です!こんな日は、もう12年後までやって来ません!( ´艸`)良くも悪くも、吉凶、損得がはっきりと出やすい日です。ガツガツして、自ら墓穴を掘らないように注意したいものです。子羊のように、奉仕的、献身的に、過ごしましょう~💖戌は、もともと土気が強い十二支です。「火庫」と呼ばれ、火の勢いもかなり強いです。11月2日は戊戌日!戊...