『おはらい風水』新装版が、河出書房新社様より発刊されました!
- 2018/10/26
- 19:05

今日は、10月26日。辛卯日。旧暦は九月十八日。『おはらい風水』(新装版)が、河出書房新社様より発刊されました!この本は、2009年に出版されて、25万部を突破したベストセラー!このたび、表紙の色も変わって、新装版となり、河出書房新社より刊行、ロングセラーとなりました。イラストがたくさんあって分かりやすい!読んで楽しく、自分で、おうちの風水を改善できる一冊です。住まいの環境=風水を整えて、身の周りの「厄」を...
『PHP 12月号特別増刊号 くらしラク~る♪大開運 運を強くする!2018年秋冬号』に記事が掲載されました!
- 2018/10/24
- 11:46

今日は、10月24日。己丑日。土気の強い一日です。『PHP 12月号特別増刊号 くらしラク~る♪ 大開運 運を強くする!2018年秋冬号』に、記事が掲載されました!いい気をたっぷり呼び込もう♪開運!インテリア風水わたしめの記事は、特集6ページが掲載されています。財気位や文昌位、ひょうたんや金魚、サボテン、花瓶などの風水アイテムについても述べています。(以下、本文より抜粋)伝統的な風水術のなかには、「気」という考え方...
秋の土用に入りました~♪この時期、鋭くならない生き方のすすめ💕
- 2018/10/23
- 14:44

10月23日、壬戌月戊子日。今日は気温が下がりましたね~。10月20日から「秋の土用」に入りました。おそらく、今年最も、土気が強い18日間です。今日と明日は、日天干に戊土と己土が出てきますから、土気を嫌う命式の人は、注意日です。朝から、日干が金で身強の命式の方からの連絡が多いです。私が木族なので、無意識のうちに思い出してしまうのでしょうか?「土生金」で、世間的に金気が強くなっているのだと思います。この傾向は...
霊峰 剣山
- 2018/10/21
- 00:26

今日は、10月21日(日)、壬戌月丙戌日。旧暦では九月十三日。秋の土用に入りました。戊戌年壬戌月丙戌日と、トリプル戌が揃う一日です。戌に蔵する土気の作用が、吉と出るのか凶と出るのか?興味深い一日ですね。さて、今日は、北海道の日高山脈の剣山(つるぎさん・つるぎやま)の話です。日高山脈は、北海道真ん中にある大雪山から、南に連なる北海道の背骨となる山脈です。このように、10月にお墓参りに北海道へ行った際に、日...
『Sweet占いBOOK特別編集 すごい開運おそうじBOOK 』2019年決定版 に記事が掲載されました!
- 2018/10/17
- 13:40

今日は10月17日。干支暦では、壬戌月壬午日です。壬が天干で2つ重なり、地支では午戌の半火局ができるというちょっと判断の難しい一日ですね。おそらく火局の勢力が優勢だと思います。それに、今日は旧暦の九月九日。中華圏では、「重陽節」です。九は陽を表す数で、それが二つ重なる日であることから、陽の気が強すぎるために凶となる。その凶作用を払うために、山や高い所に登ったり、菊の酒を飲むという風習がありました。現在...
寒露
- 2018/10/09
- 10:58

今日は、10月9日。甲戌日。戊戌年の壬戌月、甲戌日。トリプルで、戌が三つ重なっています。旧暦では、九月初一。昨日10月8日は、二十四節気の「寒露(かんろ)」。いよいよ壬戌月に入りました。「寒露」と言えば、秋の気が増して、冷たい露が葉につく季節の到来です。戌は火を含んだ乾燥した土気なので、今月は、今年を象徴するような、様々な変化がみられると思われます。国際情勢も、変化と動きが活発になっています。最近は、台...