記事一覧

降雪 ~下雪

今日は11月24日。己亥月庚戌日。旧暦は十月二十五日、今月を象徴する日でもありますよ。寒いですね~。台湾に3年も住んでいたので体が慣れて、すごく寒さを感じます。11月22日は、二十四節気の「小雪」でした。本当に、今朝は、東京で雪が降りました。東京で11月に初雪が降るのは54年ぶりだそうです。しばらくblogかいていませんでした。11月になり体調が悪かったのですが、実は今週、ひどい腹痛を起こして、救急車で救急病院に運...

続きを読む

立冬

11月7日、己亥月癸巳日。今日は二十四節気の「立冬」です。紅葉が美しい。今日から、冬季の開始ですね。山茶花が咲き始める時期でもあります。冬の寒さに負けないように、栄養のあるものを食べて身体を補いましょう。例えば鶏の鍋物鶏南蛮蕎麦といいつつ私は薄着をしていて風邪気味です。現在、東京は11℃。朝方は6℃の予報。北海道では20センチの積雪があったそうです。これから水の気が強くなります。皆さんも、外出時はしっかりと...

続きを読む

光文社『女性自身』取材ありました

今日は11月3日。文化の日、世間的には祭日でのんびりとした空気がながれています。旧暦は十月に入りましたね。干支では、今日は、戊戌月己丑日。しかも土用の期間で、本当に土気の強い日。昨日の戊子と合わせて、土の象意がハッキリと現れやすい時です。おそうじ風水の効果があったのか、書籍とムック本、合計3冊と雑誌の取材などの仕事が一度に入って来ました!これから、6冊の制作が予定されています。お仕事を下さっている皆さ...

続きを読む

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は、執筆と専門書の翻訳をする。
主な著書『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。張玉正先生との共著に『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)がある。翻訳書は『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)がある。著作は70冊以上、累計発行部数は300万部。

お仕事の御依頼・お問合せは、以下のURLからお願いします。

林秀靜公式webサイト 

カテゴリ