『持ちすぎない暮らし』(くらしラク~る♪編集部)に記事が掲載されました!
- 2016/05/12
- 13:20

今日は5月12日、癸巳月甲午日。昨日は癸巳月癸巳日で干支が重なっていましたね。農暦四月五日で、人によっては、紫微斗数の盤も重なるため、良くも悪くも特長のある一日でした。モノは少なく、軽やかに『持ちすぎない暮らし』がPHP研究所から刊行されました。私の記事は、心と体にパワーチャージ捨てるだけ風水で健康運をゲット!が掲載されております。要らないモノ、悪い習慣、を捨てよう!という2つのポイントを捨てて健康にな...
「立夏」 夏季の到来
- 2016/05/06
- 09:32

今日は5月6日。戊子日。朝のラジオ出演も無事終了。若干の水の気を残しつつも、夏季に突入しました!先日、1200年の藤の花を見に行くと、もう花期は終わっていて、今年はいつもよりも花の季節がはやかったそうです。代わりに、あやめが美しく咲いていました。5月5日は端午の節句でもありました。昨日の5月5日は、二十四節気の「立夏」にあたります。夏が立つとは、夏が来たことを意味し、この日から夏が開始しました。そして、二十...
5月6日(金)、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」に生出演します!
- 2016/05/03
- 15:26
ヨガナンダの映画を見てきました!
- 2016/05/02
- 21:10

今日は5月2日、甲申日。昨日は、インドのヨギ、ヨガナンダの映画を渋谷に見に行きました。ヨガナンダの神秘に満ちた生涯、アメリカでの伝道中に起きたバッシングやゴシップなどの苦難を明らかにしつつ、当時側近だった方々のインタビューなどもあり、真実をつづった内容で良かったです。普段は生活に追われて、なかなか心の余裕がないけれども、こうやって心が洗われる機会を持つのは、やっぱり必要だと感じました。心臓も呼吸も自...