記事一覧

PHP研究所さんから『運がよくなる風水切り紙』が発刊されました!

今日は10月19日、戊辰日。農暦九月七日です。 丙戌月もたけなわ、どこも燃えておりますね~。吉凶が激しく現れております! さて、 PHP研究所さんから『運がよくなる風水切り紙』が発刊されました! 切り絵作家の土田祥子先生の御著書で、私は監修をさせていただきました。 長い歴史を持つ中国では、人々の関心事である「福(幸福)・禄(官位と俸給)・寿(長生き)」。 そして、民間では、これに喜(喜...

続きを読む

講談社エディトリアル「花fashion」vol7秋冬号に「幸せになる花風水」が掲載されました!

今日は10月11日、丙戌月壬戌日。戌月戌日で象意が重なります。農暦9月1日です。講談社エディトリアルさんから刊行、フラワーデザイナーの雑誌「花fashion」に「幸せになる花風水」が掲載されました!今回は、プリザーブドフラワー大特集!生花もいいけれど、特殊加工したプリザーブドフラワーも美しいです。ドライフラワーは、風水では本当にダメなのかどうか?についてもお話しさせていただきました。見た目のバランス感、景観の...

続きを読む

「新実用家計簿」が長岡書店さんより発売されました!

今日は10月10日。己未日。二十四節気の「寒露」を10月8日の23:43分に迎え、月は丙戌月となりました。先月は乙のトリプルパンチで、人生初めてのインフルエンザに罹りました。しかも台湾のウィルス!免疫が無かったみたいで、あっという間に気管支炎になってしまい、身体が痛くて、何日も動けず、二週間ものすごい量の汗をかき、この人生で最も苦しい思いをしました。幸いにも、私の住まいのすぐ斜向かいにクリニックがあって助かり...

続きを読む

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は、執筆と専門書の翻訳をする。
主な著書『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。張玉正先生との共著に『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)がある。翻訳書は『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)がある。著作は70冊以上、累計発行部数は300万部。

お仕事の御依頼・お問合せは、以下のURLからお願いします。

林秀靜公式webサイト 

カテゴリ