端午節
- 2015/06/20
- 23:02

今日は6月19日。旧暦の五月五日。台湾は端午節(たんごせつ)で三連休です。街も人ものんびりしていて、お店も休みのところが多く、小旅行に出かけたりしてます。「端午節快樂!」という言葉もLINEなどで飛び交い、縁起の粽(ちまき)を食べます。端午は午月の初めという意味です。端午節の由来は、春秋時代、楚の国の愛国詩人の屈原(くつげん)は、人望はありましたが、王に意見を取り入れられず、反対派の讒言により遠方へと追...
玉荷包ライチが旬!
- 2015/06/05
- 01:46

こんにちは~🎵皆さん!この2カ月間、無事に過ごしましたか~?台湾はライチの季節に入りました!台湾の玉荷包(ぎょくかほう)ライチ、最高です!何種類かあるライチの種類の中でも、この玉荷包ライチは大粒で、外皮は緑色と赤色が混じっているのが特徴。中の実はとてもとてもジューシーで、種が細長くて小さいです。しかも、5月~6月のちょっとの間しか食べられないんです。補血の作用があります。今日は6月4日。辛巳月辛亥日。金...