記事一覧

三空出版から、新刊『おまもり風水』が発刊しました

今日は4月24日(水)庚申日。三空出版様より、新刊書『もつだけ開運 おまもり風水』が発刊されました! 昨年の春から、打ち合わせと制作が始まった書籍。三空出版様のアイデアで、24種類の高貴な風水キャラクターのカードの本を作ろうということになりました。そして、一致団結、創意工夫の結果、やっとこの4月、発刊に漕ぎ着けることができました。とても嬉しいです! カードの絵は、デザイナー界の鬼才原神一先生が監修されまし...

続きを読む

「断捨離」、やましたひでこ先生との対談がありました

今日は、4月20日。丙辰日。春の土用に入りましたね。3月(乙卯月)の木気はとても強くて、4月10日くらいまで続きました。4月11日くらいから、火気や土気が強くなり始めました。 さて、先日4月17日「断捨離」の著者、やましたひでこ先生との対談がありました。とても美しくインテリジェンス溢れるやました先生にお会いするのに、こんな三重あごでは大変です!そこで、緊急に、私は、身体についた脂肪を断捨離!することを決意しました...

続きを読む

本場台湾で拙著、四柱推命の本が発刊されました

4月16日。丙辰月壬子日。慌ただしくしているうちに「清明」も過ぎてしまい、丙辰月ですね。先日の4月10日、丙午日は、陽気が急激に上がり、気温が高くなり、体調を崩した人が多かったです。極端な気温の上昇で、眩暈がしたり胃がムカムカしたり、のぼせたり、具合が悪くなる人は多いものです。先天体質で火気を嫌う人はもとより、火気を喜ぶ人であっても、気温の急激な変化は身体に変調を与えることが多いものです。元々、体質の弱...

続きを読む

ヒルトン小田原スパ&リゾートで、「食風水」ブッフェが始まりました!

ヒルトン小田原スパ&リゾートで、食と風水のコラボ、「食風水」ブッフェが始まりました!ヒルトンホテル様のご協力をいただきまして、3月15日より、ヒルトンホテル小田原にて、食と風水のコラボによる開運食を提供させていただいております。 小田原から山間に入った小高いところ、みかんの段々畑や山林が美しい。 広大な敷地に海を臨むように建てられています。風水的にいうと、「背山臨水」の恵まれた立地条件。この場合、メイ...

続きを読む

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は、執筆と専門書の翻訳をする。
主な著書『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。張玉正先生との共著に『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)がある。翻訳書は『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)がある。著作は70冊以上、累計発行部数は300万部。

お仕事の御依頼・お問合せは、以下のURLからお願いします。

林秀靜公式webサイト 

カテゴリ