6月6日 芒種
- 2023/06/06
- 17:54

今日は、6月6日。二十四節気の「芒種」です。♪(/・ω・)/ ♪二十四節気の第9番目に当たります。
芒(のぎ。イネ科植物の籾殻にあるとげのような突起)を持つ植物の種を蒔く時期という意味です。🌾昔は、この時期に、稲の種を蒔いていたんですね。今日から、月干支は戊午月。午月の火気の勢いに加え、戊土の作用が出現します。したがって、例年にも増して、火気と土気の強い一カ月となります。(;゜0゜)五行が偏るときは、だれにとっ...
「林秀靜の干支占い」がリリースされました!
- 2023/06/01
- 18:00

6月1日(金)旧暦四月十三日。紫微斗数では月盤と日盤が重なり、吉凶がはっきりと出現する日となりますね。さて、林秀靜の干支占い がリリースされました!「うらなえる」のサイトは、こちらよりご覧ください。ページは以下をクリックすると見られます。うらなえるexcite占いのサイトは、こちらよりご覧ください。excite占い四柱推命をベースに、六十干支で占う内容となっています。(注意点)四柱推命の年月日時の柱の順が、...
ベッド環境を整えてみる
- 2023/06/01
- 11:05

(ノ_<)今日は、6月1日。丁巳月庚寅日。旧暦は四月十三日。つまり、旧暦の四月を象徴する一日です。久しぶりのブログです。(ノ´▽`*)b☆皆さん、この4月・5月は、いかがお過ごしでしたか?丙辰月、丁巳月と、火の気の象意がおもむろに表出している時期で、人により吉凶や心境が極端に現れます。🔥🔥🔥これは6月6日まで続きます。私にとっては、火の気は、食神、傷官に当たるので、改修&改善の時期~!!!休息を取り、環境の改善をしま...
2023年の風水調整
- 2023/03/14
- 13:37

2023年の開運風水
誰にとっても、2,3月って年度末で忙しいですよね。しかも、3年続いたコロナの流行が収まってきました。家にこもっていた人は、みな活動的になり、買い物、行楽、旅行へと飛び出しました。喜ばしいことです!そして…はたと気が付くと、今日はもう3月21日「春分」ではありませんか!そこで、出遅れ感ありますが、2023年の風水調整をしましょう~!ではまず、東に「太歳」が巡りますから、家の中心から見て東に八...
2023年の開運法
- 2023/03/08
- 13:34

陰陽のバランスで開運陰陽のバランスをとることは、日常的に行われています。たとえば、寒い冬を過ごすには、暖房を入れて、温かい鍋を囲み、温泉に入りますよね。その反対に暑い夏には、クーラーを入れて、冷たい飲み物を飲み、シャワーを浴びます。このように、陰陽、寒熱を調節する工夫で、人は一年を通じて快適に過ごすことができています。もちろん、家の風水も、陰陽の調節が大切です。日の当たらない陰気な部屋なら、照明を...