記事一覧

金気の到来

今日は6月28日。辛巳日。世界における五行の推移は、6月21日の「夏至」をピークに、翌日から、金気に移行してきたようですね。6月22日には、政治家の鳩山邦夫氏が亡くなりました。辛金の身強の生まれです。良好だった丁卯の大運の最後の一年でしたが、年周りの丙申年の金気の強さで逝去されました。また、同日、ソフトバンクの孫正義氏が、「60歳引退説」を翻して、社長を続ける意思を表明しました。孫さんは乙木の身弱の生まれで...

続きを読む

夏至来る

今日は6月21日甲戌日。二十四節気の「夏至(げし)」です。1年のうちで最も太陽が高い位置にあり、昼間が一番長い日であります。つまり、今日は1年のうちでもっとも陽気が強い日でした。太陽の下に、物事はみな明らかになり、活発であり、朗らか、成長は最高潮に達するとき。しかも本日は、甲戌日。甲午月の午と半火局を形成。なおかつ甲がダブルで重なりますから、モロモロと象意が強く出やすかったですね。明日から、徐々に太陽...

続きを読む

燃え尽きる夏!

今日は6月18日、甲午月辛未日。農暦五月十四日。昨日は甲午月庚午日で午が重なりましたね。6月29日壬午日がもう一回ありますが・・。私も燃え尽きました~!今日の東京は31℃。皆さんも、お水をたくさん飲んでくださいね!日本人はクーラーは身体に悪いと言って、入れない向きもあります。ところが、時代は温暖化!年々気温が上昇しています。台湾は昨日はすでに35℃だそうです。5月から10月は30℃以上。去年の12月は30℃ありましたも...

続きを読む

6月は火気旺盛

今日は6月14日、甲午月丁卯日。月も日も木気と火気でおおわれています。火がとても強い1日です。皆さん、気をつけましょうね!もし、今月、ひどく体調を崩されたり、Max不運なことがあったり、トラブルから仕事を辞めてしまったという方は、火の気を忌む命式の方です。そもそも、ここ3年間は「夏の運」だったので、火を嫌う命式の人は様々な面で負担が大きく、仕事や体調に困難があったと思います。秋が来れば、ようやく運気は戻っ...

続きを読む

魚に似てる雲

6月12日、干支暦では甲午月乙丑日。そして旧暦は5月8日です。このところ青空が広がってとても気持ちの良い日が続いていますね~♪6月5日二十四節気の「芒種」が過ぎました。芒(ノギ)穂のある稲や麦の種を蒔く時期という意味だそうです。現代ではもっと早く田植えもしますが、古代ではこの時期に種を蒔いていたんですね。魚の形の雲が出ていたので、楽しい気分になりました!皆さんにもプレゼントします~。最近、益々楽しいことに...

続きを読む

今日は端午節

今日は、6月8日。甲午月壬戌日。旧暦の五月五日です!祝您快樂如意!端午節!すっかりブログをご無沙汰してしまいました!みなさん、すみません。やっぱり、天干に壬、癸が出てくると、表現力がゼロになります。火が強いと皮膚病に・・・、水が強いと狭心症に・・・ってどっちもいやですね。皮膚病の方がまだまし。水が強いと引きこもりって言いますか、とたんに元気なくなります。それもあって、翻訳に没頭しており、もう本の中...

続きを読む

プロフィール

Sofia・Shusei・Lin

Author:Sofia・Shusei・Lin
林 秀靜(りん しゅうせい)
命理学研究家。
鮑黎明先生に八字・紫微斗数・卜卦・風水・相法を学ぶ。その後、玉川学園漢方岡田医院で、先天体質と病気について研究する。2013年より、3年間台湾に留学。張玉正先生に、風水と紫微斗数を学ぶ。帰国後は専門書の翻訳と執筆をする。

主な著書:『日本で一番わかりやすい四柱推命の本』(PHP研究所)。
共著:『【秘訣】紫微斗数1命盤を読み解く』『【秘訣】紫微斗数2格局と開運法』(太玄社)。
翻訳書:張玉正 著『実証!風水開祖・楊救貧の帝王風水』『【実証】中国歴代帝王・王妃の帝陵風水』(太玄社)。
ベストセラー多数。著作70冊以上、累計発行部数300万部。

仕事の依頼・お問合せ等は、林秀靜のwebサイトまでお願いします。

https://www.lin-sunlight-fengshui.com/

カテゴリ